スイフトスポーツの休日の過ごし方・静音化・AODEA・エーモンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スイフトスポーツの休日の過ごし方・静音化・AODEA・エーモンに関するカスタム事例

スイフトスポーツの休日の過ごし方・静音化・AODEA・エーモンに関するカスタム事例

2021年07月11日 21時56分

Snack@Pixiv、ブログのプロフィール画像
Snack@Pixiv、ブログスズキ スイフトスポーツ ZC33S

クルマ買って奥深い沼にハマってしまいました。 最近は、素人カスタム、コーティング、洗車にハマってます^_^ 気になるものは買って試して軽く紹介してますのでよろしくお願いします zc33s→ZC32s→Zc33s ブログやってます https://chichiyasu-snack.hatenablog.com/ Pixivやってます https://www.pixiv.net/users/71357859

スイフトスポーツの休日の過ごし方・静音化・AODEA・エーモンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

AODEA 風切り音防止モール購入しました!

スイスポのロードノイズなどの騒音が気になり出しました。
深い深い沼と言われるカーオーディオの世界...

超お手軽にできる、
第一弾は、こちらのモールです。

使い方は非常に簡単。
ドアエッジにゴムのモールを挟み込み丁度いい長さでハサミで切るだけです。

工具はハサミ以外何もいりません。^_^

こちらがビフォー。
まずはエッジに部分を洗車。

スイフトスポーツの休日の過ごし方・静音化・AODEA・エーモンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ドアのエッジに部分にモールを挟み。ハサミでカット。
こちらがアフター。

スイフトスポーツの休日の過ごし方・静音化・AODEA・エーモンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

あんま変わりないですが、黒いラインがハッキリして引き締まった感じになりました^_^

騒音、車内の音はこれだけだと、正直よく分かりませんw

他にも静音アイテムを買ってつければ、生きてくると思います。

価格も¥1500前後とお手軽で
車のデザインも引き締まるのでオススメです。^_^

スズキ スイフトスポーツ ZC33S83,630件 のカスタム事例をチェックする

スイフトスポーツのカスタム事例

スイフトスポーツ ZC31S

スイフトスポーツ ZC31S

初の投稿です!まだまだノーマルに近い状態なので、これから楽しくゆっくりカッコよくしていきます!!

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/26 05:35
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

CTの皆さんおはこんばんはお疲れ様です✨GW始まりましたが如何お過ごしでしょうか?私の方は暦通りなので前半戦はほぼ仕事です。私は休み多過ぎるとすぐ堕落する...

  • thumb_up 77
  • comment 5
2025/04/26 02:53
スイフトスポーツ ZC31S

スイフトスポーツ ZC31S

お疲れ様です。今日はまたいじった箇所のお話。マフラーのリアピをトラストのコンフォートGT-SからFUJITSUBOA-RMに変更しました🥰中間は以前変えた...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/04/26 01:20
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

2025年4月25日(金)APITPERFORMANCEFACTORYAPITのデモカー達にお出迎えされ(入口に2台)こちらのステッカーを頂いてきました。...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/04/26 00:00
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

辰巳第一🅿️久々😛加工もしっかり🤭ではでは👋

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/04/25 23:45
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

2025年4月24日(木)埼玉の新しい道の駅「おけがわ」下道で3時間。遠くにかっこいい青いスイスポさんが停まっていました✨平日なのにすごい混雑。これは休み...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/04/25 23:06
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

寒い地域。やっと桜が満開です。今年も桜ショット!来年も一緒に撮れるといいな^_^

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/04/25 21:29
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

ファイナルコネクションの車高調を導入しました^_−☆取り付けにあたり、スタビリンクが折れたり減衰調整ダイヤルも折れたと散々でしたが、メーカーに問い合わせを...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/04/25 21:25

おすすめ記事