インプレッサ G4のタイヤ交換に関するカスタム事例
2021年11月21日 19時42分
インプレッサG4乗りの30代前半です。 車の知識は皆無ですが、皆さんの愛車を楽しく見させていただいてます。DIYが出来ず全てディーラー任せであり、あまり皆さんのお役に立てる投稿はございません💦最近はカメラでの写真撮影にハマっております(初心者ですが)。どうぞよろしくお願いしますm(__)m 納車:2017年5月 一眼レフ:Nikon d750
カーチューンの皆さん、こんばんは!
今日は実家で冬タイヤに交換してきました!
クロスレンチでナットを外そうとしましたが硬くて全然動かず、2倍時間がかかりました💦
ガソリンスタンドでタイヤの組み替えをしてもらった時だと思いますが、どれだけキツくナットを締めてるのでしょう?
スバルのディーラーも結構硬く締め、外すのに苦労した記憶が…
ちなみに昨日スバルで6ヶ月点検があり、洗車をしてもらってました!
私は手洗い洗車はもう2ヶ月以上(もしかすると3ヶ月以上)できていませんでしたが、まだ新居の外構工事も済んでおらずすぐ土埃で汚れるので、また暫く放置する予定です(笑)
外したタイヤを洗っていて気づいたことがあり、
ネットで買った夏タイヤですが、かなり茶色くなってます。
買った当初から茶色かったですが、改めて見るとかなり汚いですね。
購入先のレビューでは、見た目はバリが酷かったりあるけど、性能は特に問題ないと言ってる人が多かったので心配はしてませんが、それでもちょっと心配になります😓