無限シビックRRの春ですね・菜の花畑・春分の日・discover_ct・my new gear?に関するカスタム事例
2024年03月25日 00時08分
伊豆半島東海岸に棲息してます🤗 基本は何でもやります(ドライブ・整備・改造・撮影etc)🛣🔧🪛📸 Nikon D850&SONY RX10Ⅱ 2023.4.21 無限RRに乗り換えました🚗 2023.8.12 無限RR全塗装完了✨
これは……………
強いな……………
菜の花畑に3本椰子、レンガ造の美術館……
縦構図も映えるナァ………
✂︎--------------------------------------------------
ちょっとしたお試しで手元に来ました、
Ai AF NIKKOR 85mm f/1.4D📸
前面のフレームが紛失しており前玉に傷がある上M/A切替リングが不調で、7割くらいの位置にセットしないとAFが作動しません😅
これは恐らく落下歴アリ💀
しかし中望遠でf/1.4の火力はヤバいですね……
BOKEH………
開放での解像力は全然シャープじゃないものの、背景に向かってリニアにボケていく特性とソフトな描写はポートレート最強と名高い1本ですね✨
製造番号20万番台の前期型は、今では製造不可な鉛含有レンズが使われています🤔
酸化トリウムほどじゃないにしろ、有害なヤツ😅
まぁ鉛レンズはその後チタン含有のエコレンズに置き換わりましたが性能的には大差ないらしいです📝
むしろコチラの85f14は後期型の方が周辺画質が劇的に改善されているらしい……うーむ🧐
ポートレート最強……分かる〜〜〜✨
大三元持ってても最大絞りがf/2.8という限界があるからナァ……
1.4、1.8、2.2あたりを使えるのはメチャクチャでかいアドバンテージですわ💦
まぁ、大口径の85mmはこういう使い方しますよね📸
詳しい作例はまた次回に🖐️