ジムニーのひでパパさんが投稿したカスタム事例
2019年08月18日 15時40分
S自動車会社の社員です。 ジムニーJB23とフリードを所有しています。 現在フォロー数が多すぎて、今現在のフォローしてる方の投稿が把握しきれないので 自分からのフォローは休止中です m(_ _)m やり取りをあまりしない方は、フォロー解除させてもらっています。 いきなりフォローして来る人に関しては論外です。
ブローオフバルブと、インマニに繋がってるホースの途中に流量調整コックを入れ
ブローオフに入る負圧をコントロールして
ブローオフの抜けすぎを防ぐのが狙いです
→矢印のバルブを、全締めから半回転緩めた所で
走行してみると!
負圧領域で、アクセルoffにしても
ブローオフからはエアを排出してる音はしないため
抜けてない?
正圧まで上げ、アクセルoffにするとプッシュ〜と音がする!
💡実験
(音を聞きたかつたので大気開放)
と言った具合に
ブローオフの抜け過ぎによるブーストの立ち上がりが悪いのが
少し良くなったみたいです(*^▽^*)
多分、体感出来ます👍
金魚コーナーに売ってます
前は、ブローオフ ソレノイドのカプラー外して
バックタービン化してたけど、タービンに負担掛かるみたいで精神的に良くなかったので今回の施工に満足してます( ^∀^)