コリスさんが投稿したMH34S・車検整備に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コリスさんが投稿したMH34S・車検整備に関するカスタム事例

コリスさんが投稿したMH34S・車検整備に関するカスタム事例

2020年10月26日 06時49分

コリスのプロフィール画像
の投稿画像1枚目

お疲れメカドックです🌟

今日は可愛い妹の愛車の車検整備です🌟

ジャッキアップして、キチンとウマ掛けます🌟

安全性を考えキチンとウマかけましょう🌟

の投稿画像2枚目

ホイールキャップを外して…

夏は、鉄チンホイールなんだ…

SUZUKI純正アルミホイールが1組有るので

それをプレゼントします🌟(姉さん所有)💦

の投稿画像3枚目

前から行きます🌟妹の愛車は…

SUZUKIワゴンR

MH34S 🌟比較的新しい最近のエコカー🟢です🌟

フロントディスクパッドが減って残量が無いので

交換します🌟 …本来なら…キャリパーシールキットも変えて、オーバーホールした方が良いのですが

まだ、2万キロしか走っていない車両なので…

ブーツをめくり…ブレーキグリスをスプレーします🌟

の投稿画像4枚目

後は、ピストンを引っ込めるだけです🌟

の投稿画像5枚目

やはり、ブレーキローターの外周は…

いくら乗っていなくても…錆びます

この車両は福島市内の街中しか走らないので

サビも少ないですネ🌟

の投稿画像6枚目

外周のサビの段付きを落とします🌟

の投稿画像7枚目

キャリパーキャリアも外して磨きます🌟

ブレーキの効きや鳴き防止、異音の原因は…

このキャリアのシムのグリス切れによる物が

多いです…面倒くさがらず、外して磨きましょう🌟

こんな感じでピストン戻します🌟カンタンです

駄菓子菓子🤣コレ…見てもらうと…分かりますが

ブリーザープラグを解放してエア抜きタンクに繋いでますよね?(そのままピストンを押すとブレーキオイルがマスターシリンダーから溢れて出る恐れが有るから)

この方法は、「エア抜き」をする。

って前提で行っています、エアを吸う恐れがあるので…

注意しましょう🌟

の投稿画像9枚目

フロントディスクパッド交換して…

前ブレーキ完了です🌟

の投稿画像10枚目

次は後ろ…リヤブレーキです🌟

ドラムをサービスホールにステンレスボルト🔩を

挿入🤣して外します🌟

何で🔴赤いペイントが⁈ はい…

私の、こだわりです…違う場所。つまり🔴赤いペイントの180°違ってドラムを入れると…ライニングとドラムの当たりが変わって踏みしろに影響が出る為です🌟

何気ないこだわりですが…

「そんなの変わらないよ」って人もいます

駄菓子菓子!🤣何気ない小さな

 「こだわり」 が…

結果、大きな差に出るんです

の投稿画像11枚目

距離数行ってないし、キレイです🌟

ホイールシリンダーの漏れもなく

ライニングの残量もまだまだ有ります🌟

の投稿画像12枚目

ライニング残量…4ミリでした🌟

の投稿画像13枚目

ドラムの段付きを40番ペーパーで修正します🌟

の投稿画像14枚目

同じく、ライニングの角をペーパーで修正して行きます🌟

こんな感じでペーパー掛けます🌟

あとは…エアーで飛ばして🤣キレイにします

駄菓子菓子!🤣厳密に言うと…ペーパー掛けて

エアーで飛ばすやり方…コレ整備業界では定番で

何処の工場でもしている、通常の

早く終わらせる為のやり方です…

「車検のコバック」

「スーパーセーフティー車検」…なるメニューは…

コレすらしません。外して目視、戻すだけ

本来ならば…パーツクリーナーを使って洗浄するのが正解。

ブレーキダストには有害な成分が含まれているから

本当はエアーで飛ばし、大気に解放するのは…よく

ありません…悪い見本として…見て下さい〜🤣

の投稿画像17枚目

あとは、バックプレートやレバーに給油してから

ブレーキ調整🌟このMH34S も今時の

作りでした🌟最近のドラムブレーキの傾向は

より、ブレーキの効き具合やドラムブレーキ性能

向上、強度のアップ、自動ブレーキ調整機能アップ

の為?なのか?

フロントライニングとリヤライニングを繋ぐロッドとリヤパーキングブレーキレバーを
スプリングで繋ぐ方式になっています。前回の
DAIHATSUアトレーも同じ方式を取っていました
SUZUKIも追従し同じドラムブレーキの構造です
多分、全メーカー同じ方式かと思われます
↑(トラック🚚は除く)

の投稿画像18枚目

下回り塗装🌟大事です🌟山形県ほどではありませんが😓福島市も凍結防止剤を撒きます「塩」です

福島市は☃️冬、路面が凍結しますツルツルです(-。-;

国道4号線、福島市、伏拝の坂などは…

一昨年の冬

車両が登れなくなり…全面通行止めになりました…

宮城県や福島市は除雪の重要性が薄いのですね…

☃️冬、私の住んでいる米沢市から1月、2月…福島市に行くと…余りの気候の差にビックリします…あちらは春🌸の様な気候…どちらかと言うと
米沢市は、福島県の会津地方と気候が似ています

キレイに塗ってあげました🌟

コメリ🐔ブラック⚫️🌟1本298円🌟安い!
コメリは庶民の味方です🌟

の投稿画像19枚目

エアークリーナーも交換し、ワイパーブレードゴムも交換🌟

エンジンルーム…ちと…汚れてるネ…こんど

洗車機で洗います🌟スパークプラグ

ファンベルトは今回は見送りました…このMH34S

のプラグ…ILMAR7A8 ってプラグなんですが…

1本…なんと 2200円!イリジウムより高い💦

3本で6600円😓因みにに地元SUZUKIアリーナで聞いたら…工賃込みで…なんと

12870円〜←ジャパネット高田社長かっ🤣

何でこんなに高いの!?私のレース用のバイクの
プラグでも1500円くらいなのに…

の投稿画像20枚目

バッテリーも…チと腐食しております…乗らないと

液漏れして来る傾向にあります…😓清掃しました

の投稿画像21枚目

さあ、エア抜きをして行きましょう🌟

古いブレーキオイルをフィラーで抜きます🌟

の投稿画像22枚目

妹に乗ってもらい、エア抜きの手順を教えて

乗ってブレーキペダルを踏んでもらいエア抜き

及びブレーキ配管パイプの古いブレーキオイルの

交換をしました🌟

見て下さい…古いブレーキオイル…真っ黒です😅

新しいブレーキオイルにしてエア抜きをすると

踏みしろもバンバン出ます🌟車検時はケチらず

必ずエア抜きしてブレーキオイルを交換しましょう🌟

の投稿画像23枚目

コレから☃️冬なので、ついでにスタッドレスタイヤに交換して、車検整備が終了です🌟

可愛い妹は、福島市の整形外科の医療事務をしています🌟

お姉さん(私の家内)は看護婦さん🌟兄妹で

医療従事者🌟この時期に大変なお仕事ですが

🌟まだまだ可愛い二十代🌟頑張って欲しいですネ

アニキ五十代オヤジ🤣可愛い、可愛い妹の為に

頑張りました〜🤣後は車検です🌟

そのほかのカスタム事例

シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

洗車完了!!オフ会参加される方、会場でお会いしましょう!駐車場誘導やってるはずですw

  • thumb_up 0
  • comment 0
2024/06/07 22:52
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

平日が定休日なので_(:3」∠)_たまには映画🎥へ…ぼっち嫁ちゃんも😇たまたま休みなんだけどご近所さんとランチに行っちゃって……(ノд-。)クスンいざぁ!...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2024/06/07 22:52
Nボックスカスタム JF5

Nボックスカスタム JF5

木の並びが良き。。。逆光。。。👌🏻逆光②。。。👌🏻👌🏻NBOX。。。やっぱココは聖地✨

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/06/07 22:51
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

No.1No.2浜田麻里🎤😍🎶No.3バブリー🎶😆No.4No.5No.6やっと、長い1週間の👔仕事終わった🙌🎶ホッとする黄昏タイム⌛🌇😌No.7No.8

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/06/07 22:51
オデッセイ RB2

オデッセイ RB2

こんばんは😊仕事終わりにフォロワーさんのふにゃみさんと初コラボしました!予定してた場所が激コミしていたので急遽場所変更に応じて頂きました🙇‍♂️ふにゃみさ...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2024/06/07 22:50

車高調整しました白ホイ🤍本当はもっと下げたいですが、擦り防止ととりあえず様子見で抑えました、、(ง˙-˙)ง案外ちょうどいい感じかも、、

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/06/07 22:50
スカイライン ER34

スカイライン ER34

お分かりいただけただろうか?笑間違い探しレベルと思えるほどの質感とフィッティング♪取り付け予定のレカロSR-7に7-wood製のサイドプロテクタを付けてお...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/06/07 22:50

車両はドイツエムデン港で乗船スタンバイのようです🚢✨ベルギーのゼーブルッヘ港を出港したRo-Ro船はオランダロッテルダム港へ向けて出港🇳🇱ロッテルダムの由...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2024/06/07 22:49
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

あふた〜びふぉ〜あげる時に気がついた!一枚目と二枚目が見にくい!!😭と言う事で何をやったかと言うと、ドアミラーカバーを黒からスーパーホワイトⅡに取り返えま...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2024/06/07 22:49

おすすめ記事