タントカスタムのいつものアレ・iPad mini6・設置シミュレーション・手帳型カバーを使うに関するカスタム事例
2022年05月15日 07時52分
何処からともなく呼ばれた気がして 笑
このところバタバタ続きで投稿、コメント、コメント返しも滞ってますが、ちょっとずつ進んでます😅
さて、時は遡り、木曜の夜。
知人と飲み会🍺から帰宅したらブツが届いてました。
フリップバックのコネクタもジャストフィット!
カバー無しでダイレクトに挿した時よりも隙間が減ってガッチリ。
そして金曜の朝。
ダッシュパネルに空いた風穴に蓋をする!
の巻 笑
ただ単純に、プリアンプ天板に載せただけ🤣
なんだけど、、、
これがまた上手い具合に、Apple pencil装着用マグネットのお陰で、それなりにホールドされてる😅
助手席側から見た図。
コネクタを挿すには化粧パネルの加工が必要。
運転席からはこんな感じ。
カバーオープンでスリープ解除は出来るけど、ロック解除は別途必要😅
まぁ、持ち運びも出来る簡易設置にしたいので、ホムセンで薄い鉄板のステーを買ってきて、ケース背面のマグネットと貼り合わせて固定します 笑
とりあえず加工無しで、裏の当て板も無しで、少し運転席側に寄せてコネクタを繋いでみた。
因みに、この状態でも街乗り程度なら支障なく走れました😅
開口の隅R部分を少し削って、ポリプロピレン用接着剤とバンパーパテで、化粧パネルとコネクタを一体化してやる予定。
ナビの化粧パネルがタブレットのクレードルになるイメージ。
そしてこの後ホムセンでステー買ってきて仮付けしたけど、お約束で写真を撮ってない、という、、、
あと、、、シガータイプのUSB充電ポートは、、、今は純正シガーソケットに刺してますが、コイツもダッシュ内に隠す予定。
そして金曜の夜、、、
ハブのイヤホン3.5mmジャックのノイズが出始めた。
まだ数時間しか使ってないんだけど、、、
元々出てたけど気にならなかっただけなのか、ハブの不具合が出たのかは分かりません。
まぁ中華USBハブのオマケDACに期待するのが間違いという事ですな😭
気になり出したら居ても立ってもいられず、深夜のお供、ドンキにてUSBタイプCのイヤホン変換ケーブル調達。
あっさりとノイズは消えました。
とはいえ、さすがに雨音は消えません 笑
やはり小さなハブの回路内にDACチップを置く、という事自体に難がある、という事か🤔
まぁ前途多難な感じですが、頑張ろ😅