ネコショウグンさんが投稿したサイクリング・平塚・海岸・電動自転車・ミラーレス一眼に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ネコショウグンさんが投稿したサイクリング・平塚・海岸・電動自転車・ミラーレス一眼に関するカスタム事例

ネコショウグンさんが投稿したサイクリング・平塚・海岸・電動自転車・ミラーレス一眼に関するカスタム事例

2024年03月17日 13時42分

ネコショウグンのプロフィール画像
ネコショウグン

愛車遍歴🐱 プリウス(60)👈今ココ RAV4(50) ステルヴィオ(949) MINI(F56) WRX S4(VAG) 911(997.1) クラウンHV(GWS224) C43(C205) ボクスター(987.2) 4シリーズ(F32) A45(W176) クラウンHV(AWS210) TT(8J) Cクラス(W204) 1シリーズ(F20) レガシィTW(BR9) オデッセイ(RB1) デミオ(DY3W) 好きなものは🚗、📷、🐱、☕です✨

ネコショウグンさんが投稿したサイクリング・平塚・海岸・電動自転車・ミラーレス一眼に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日の愛車はこれです👍

ふと思い立って、20年ぶりくらいに自転車に乗ってサイクリングしてみました🐱

初めて電動自転車に乗りましたが、後ろからグイグイ押される感じで、力を入れずに2〜3漕ぎするだけでトップスピードまで加速するから、めっちゃ楽ですね😹

ネコショウグンさんが投稿したサイクリング・平塚・海岸・電動自転車・ミラーレス一眼に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

平塚港の方まで行ってみました。

ネコショウグンさんが投稿したサイクリング・平塚・海岸・電動自転車・ミラーレス一眼に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

いつもは車で通る橋も、初めて自転車で通りました🚲

ネコショウグンさんが投稿したサイクリング・平塚・海岸・電動自転車・ミラーレス一眼に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

港で釣人を見ていたらアオサギがすぐ近くに…
こんなに人に慣れてるんですね🤔

釣りも久しくしてないなぁ…🎣

写真は撮れませんでしたが、猫様も何回か目撃できました😸

ネコショウグンさんが投稿したサイクリング・平塚・海岸・電動自転車・ミラーレス一眼に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

生しらす丼を頂きました😋

ネコショウグンさんが投稿したサイクリング・平塚・海岸・電動自転車・ミラーレス一眼に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

絶賛運動不足なのですが、電動自転車だと意外とスイスイ移動できますね。

半日くらいウロウロしていました🐱

…いやぁ、お尻痛ひ😇

そのほかのカスタム事例

コペン LA400K

コペン LA400K

ゴールデンウィークの振り返り鶴居村へソフトクリーム🍦を求めて…新しくオープンした道の駅、恋問🐙ラーメンとjiriのパフェとお土産プリン🐙ラーメンパフェ&プ...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/07 13:36
フーガ KY51

フーガ KY51

僕がフーガに乗り出してから、はや1年以上経ったわけですが、通勤ルートで5台のフーガとすれ違うようになり、なんだかなー。と思う日々。笑それまでフーガを見たこ...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/07 13:34

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/07 13:33
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

オデちゃん納車して1ヶ月ちょっとアームレストAmazonで買いました1万2000円しました横が広いので楽になるかなー‼️

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/07 13:33
ランドクルーザープラド TRJ150W

ランドクルーザープラド TRJ150W

2020年5月より5年間乗っていたプラドを子供が二人となり、いよいよ手放す事に…。残すところあと2週間。

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/07 13:33

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/07 13:33
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

お休み最終日、GW3日しか無かったけど🥲いい天気なんで千里浜オフの塩砂落としからsnowmanさんから継承していただいたブツの取り付け。マジでいいものあり...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/07 13:31
ハイエースワゴン KZH106W

ハイエースワゴン KZH106W

GW2泊3日の旅。TMLオフ会が八幡平であったようですが、私は登録させていただけないので北を目指しました。参加費6000円とかアホくさ。19時半に出発。0...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/07 13:31
アトレー S700V

アトレー S700V

今日も千葉の大原に波乗りに行って来ました😊picでは写って無い右側の堤防あたりからのレギュラーが良かったのですが、ロングの人に乗られてしまうので、インサイ...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/07 13:31

おすすめ記事