スイフトスポーツのDIY・ESP ワンプッシュ解除に関するカスタム事例
2019年06月04日 11時06分
DIYで車の電装系をメインにカスタムしています 日々勉強です👍失敗もあります カスタムのメインは極力 外装はカスタムはせず走りに関係するカスタムをしている方向です 基本的に自分で整備できる限りDIYにて作業しています。 ※DIYで作業等を行なっていますので整備や取り付けなどのフォローは致しませんのでご了承下さい。 ❗️取り付けしている社外品の車検対応か?などのご質問も回答致しませんのでご了承下さいませ。 無言フォロー申し訳ありませんm(_ _)m
ESPをワンタッチでオンオフ切り替えしたくてPIVOTのスロコンブレーキハーネスを注文しました👍
冬場のスタックしそうになったり坂道でESP介入が不要な際にワンプッシュで解除したかったので加工して取り付けます😏
解除に5秒程長押しは地味にだるいですwww
他メーカーらワンタッチで解除出来るんですけどね!
メーカーによっては…
多分単純に解除出来るんではないでしょうか?
作業はまだ先になりますけど…
とあるチューナーさんではまだ販売されていなかったので(・_・;
コネクターだけ購入する方が安いんですが型番調べるのがめんどくさいのとスロコン取り付ける時にもハーネスが必要になるので今回はこれにしました✨