ルーチェのマツダルーチェ・1ヶ月ぶりの始動・mazda929ステアリング・本国仲間と北・洗車機ぶち込みに関するカスタム事例
2022年03月12日 17時05分
大雪からの、駐車場から出せず
約1か月ぶりに動かしました。
少々かぶり気味?
春になったので今年もコツコツいたずら開始です😁
純正オプションのステアリング
モモオリンピック2のワイン。
気に入っていましたが、レア物をGETしたので
交換しました。
北米仕様のmazda929のステアリング
デットストックの新品です。
お仲間二人で入手しました😁
国内で取り付けているのは2台だけかも😁
取り付けには多少加工は必要ですが、
皮巻きベージュの太さ、柔らかさもバッチリ!
929にしか無いクルコンスイッチが誇らしい😁
スピードメーターも929スケール
気分はmazda929🤣
しかし我がルーチェは2000ccなので
本来なら240kmスケールでは無く220kmの
GL-X仕様がしっくりくるのかも。
水垢たっぷりだけど、とりあえず自動洗車機だけで我慢して
今日は自宅に乗って帰って来ました。
自宅前は排雪も入り
すっかり道路が出ました。
駐車場とは別世界😅
走るとすぐ汚れるから
ドライブはしばらく我慢かな。