RX-8のこoうさんが投稿したカスタム事例
2022年05月14日 16時35分
30過ぎて乗り始めたNBロードスターで車いじりにはまり現在はRX-8メインで乗ってます またいつかはロードスターに乗りたい80〜00年代の車とバイク好き 程よくボロいのをちょこちょこ修理することに楽しみを感じてる変な人です 無言フォローも🆗、こちらも無言ですが💦 フォロワーさん多すぎると管理が大変なのでコメントやリアルでやり取りのある方を中心にフォローしてますので少なめにしてます🙏 こoう = こう と読みます ファントムブルーマイカ ベースグレード
今日はコレを取り付けます
まずは
バッテリーのマイナスカットして
ウォッシャータンクのモーターからカプラーを外して〜ボルト外して
かる〜く洗って
タンクを止めてたボルトを使ってステーつけて
ウォッシャーバッグを引っ掛けるだけ
あとは配線繋いで〜
バッテリーのマイナス繋いで
目標をセンターに入れてスイッチ
あれ?モーターがウィー〜ーんと唸ってるけど
水が出てこない
プラスマイナス逆かと思い繋ぎ直すけど出ない
はいココで助っ人が登場
モーターは動いてて、プラスマイナス逆も違うとなるとラインのつまりか、モーターの力が足りないかのどちらかと推察
付属のホースに交換して息子にバッグとチューブを持たせて
今度こそスイッチオン‼️
無事に出てきました。
どうやらホースが長くてモーターが負けて見たいです
純正ホース切ると元に戻す時に面倒なので
付属のホースを出来るだけ短くして取付
全て取り付けて試運転
勢いよく吹き出てきます^ ^
さて次はアレをやるか
それともアレにするか