MAZDA2の毛糸@ODJCさんが投稿したカスタム事例
2023年09月21日 19時30分
23.03.04~ DJLAS *Blacktone Edition *Deep Crystal Blue Mica *ODJC ドライブ&カスタム記録用🚗 Wheel : Weds Sport SA-99R BLCⅡ Tire : ADVAN FLEVA 205/45R17 Suspension : BLITZ DAMPER ZZ-R Aero parts : Garage Vary 写真雑な時あります() #ディープクリスタルブルーマイカを愛でる会
23.09.16 ❶
2日目は道の駅めぐりしてきました
昨晩は車中泊するも、アドレナリン出まくってるわ、キャンピングカーがトナラーするわ、湿度がハンパねぇ!といろいろありまして、なかなか寝付けず( ˙-˙ )
朝日見るんだから5時15分には起きなきゃと思うと余計にプレッシャー
それでもなんでかんで2時くらいには寝たんだろうか…
まあその後何度も起きては寝てを繰り返しましたが😇
結局日の出の時間に起きたけど、微妙に曇ってて見られませんでしたチーン
諦めてちょい寝したあとに
朝風呂と朝ごはん。
湿度ハンパねがったからさっぱりできてよかった✨
最高の朝でしたわ💋
ちなみに伊東マリンタウン、温泉が5時からやっててしかもきっぷもこの窓口で販売してるとのこと。
売店の9時まで待たないで出発できたのでめちゃくちゃ良かった。
次なる道の駅に向かうためにR135を南下。
観光スポットに同じものがいくつかあったので、伊豆ってわいの地元に結構似てるじゃんと思いながら車を走らせてました
下田に向かう途中、稲取の文字を発見!
金目…金目鯛だ…!!
寄り道確定です。
市場みたいなとこに寄って金目鯛を2匹買いました
そのまま自宅にクール便✌️
いやぁいいお値段だったけど、稲取の金目鯛なんてそうそう食べられないからね
いい買い物したなぁと思いながら先へ
下田→下賀茂温泉→松崎と順調に駒を進めます
下賀茂温泉から松崎までの道は結構ヤバかったけどwww
Google勘弁してよぉ( ′д`)
こんなとこで遭難したらオワルヨみたいなとこでした。
そして次の目的地は、そう!!!
あの!!!石川さゆりちゃんの!!!!
天城越えでお馴染みの!!!
来ちゃったよーーーー!!!
旧天城トンネル。
歌詞で言うと、天城隧道。
本当はプラン外だったんだけど、
看板見かけちゃったもんだから…………
(まあこの決断がこのあとちょっとした悲劇を生むんですがね…)