アトレーワゴンのカスタムターボR・解体屋からの復活車・前期顔の後期型😄・ハイエースオーナーからガン見される😅・アルミホイール模索中🤔に関するカスタム事例
2021年07月25日 07時16分
🔷1966年式🔷 🔵スクラップ再生プロジェクト🔵 🔵軽トラ、アトレー、プロジェクト再生車🔵 🔵見た目若め👍。J-REGGAE好き🔵 🔵元整備士😄。大型、けん引所持🔵 🔵VIP、ミニバン、デコトラ、軽、旧車、 低さを追求されてる車、こだわりのある車、旧車好き🔵 🔵長男がRocky購入したのでちょいちょい投稿します🙇♂️🔵 🔷シンプルスタイル、よろしくですっ🙇♂️🔵
おはようございます😁。
今朝は涼しい朝になってます👌。
日中はどうなることやら💦😓。
昨日2車線の右側走ってて信号で止まった時、横にハイエースロングが止まって運転してる40代のスキンヘッドのオーナーさんにめちゃめちゃガン見されました😅。このサイドをそないジロジロ見られる要素無いんですけど💦。
リヤの調整はもう限界。
あとはアジャスター外すぐらいかな🤔。
たぶん乗れない😅。
フロントは見えてるけど手が入らない😓。
アルミホイール模索中です😅。
慌てずぼちぼちと😅。