WRX STIの8ers・ワンスマ・大佐の走りオンボード動画・澤選手走行動画に関するカスタム事例
2020年06月02日 12時13分
初スバルです。VABのA型で、5人家族のファミリー車です。色は、今は亡きライトニングレッド。当時最も不人気カラーでしたが、個人的には、大のお気に入りです。赤い彗星目指して走り込んでいきます❗️
8ersの続きです🚗
後半に、ハアハアする動画もあります😛❤️💕
手前から、991GT3RS、大佐号、Z34
RSのグレーもZの青もカッコいい❗️
8ersコースおさらいです。
難しいのは、T3のCPが真ん中の緑のパイロンではなく、4つめの赤のパイロンなので、しっかり回り込んで、T4に繋げる所です😈
事故が多いのは、T4でバランス崩して、頑張りすぎてガードレールです。
お待たせしました。
澤選手単独走行動画です。26秒582🚗
最終コーナー回った所からスタートです。
前回投稿にも書きましたが、T4でシフトアップして、ストレートスピード稼ぎ、最終コーナーコンパクトに回って、しっかり向きを変えてます。
しかし、自分の車🚗が走ってるの見るのってハアハアするなぁ〜😛❤️💕
はい、大佐のオンボード映像です。iPhoneをダッシュボード置いただけですけどね。
27秒041🚗
コントロールライン手前から映像開始です。
左にある緑のパイロンがコントロールラインです。
各コーナーCPの手前で、三角形を作るのとブレーキリリースしステアリング切り込むのを意識しました😈
タイヤのスキール音も良い感じです。ピーーーーは、水温の警告音です。放送禁止用語ではありませんよ🤣🤣
2階からパシャリしました😈
あぁ、久しぶりに充実した日だった❗️
澤選手、松原選手ありがとうございました。
参加者のみなさん、お疲れ様でした。