ジェイドのFR4・HYBRID RS・まさかのリアタイヤ外れない・車高調整に関するカスタム事例
2021年05月09日 21時01分
今日は朝から洗車(今日はGSでお任せ)、自分で車高調整をしようとしたのですが、ナット外してもリアタイヤがびくともしない😭
で急遽昨日行ったタ◯ヤ館へGo😭
原因は20mmワイトレに純正ホイールをセットした時に赤◯のところにハブボルトが干渉していて、ホイールが外れなかったとのこと🤣
ネジが潰れてるんじゃないか?と言われましたがネジ山のバリを削ったら復活しそうとのことでした。
逃げの干渉部分は削れた後だったので、今日のところはそのままホイールを装着してもらいました。
(でもハブボルト打ち替えせんといけんかも🥺)
ついでに有料になっちゃいましたが車高を4輪ともフェンダー最高位ー地上を65mmに調整してもらいました😄
フェンダーとタイヤのクリアランスが小さくなりました。微妙にですが😄
ん〜電線邪魔やっ!笑笑