スイフトスポーツの日光・東照宮、中禅寺湖に関するカスタム事例
2025年02月19日 12時46分
日光旅行行ってきました。
小学校からの腐れ縁の友人二人を羽田空港までお迎えに行き、ウェルカムボードでお出迎え
空港から一気に佐野厄除け大師までワープ。今年厄年と後厄の3人旅の安全と今年の厄除けバリアーをしてもらいました。
厄除けが終わり宇都宮へ餃子食べにミンミン本店へ
1時間半待ったけど入れんかあったのでテイクアウトで我慢しました。今度はお店で食べてみたなぁ。
寒空の駐車場で食べた餃子の味は美味しかった。記憶に残る
1日目は餃子食べてから本日のお宿である。川治温泉の一柳閣へ。1泊2食付きで10000円で食べ放題飲み放題付きだったのはなかなか魅力的でした。
2日目のスタートはいろは坂を登り3本松からスタート
ここまで来ないと雪がほとんどない。
スタットレスいらなかった、バイクが中禅寺湖まで上がってこれるほど。
寒波きてたはずだけどなぁ。
30数年ぶりの日光東照宮
前はよく通るけど中に入ったのは小学生の修学旅行以来
階段だらけで結構しんどかったです。
なぜかガンダム置いてありました。
眠り猫ー
見猿聞か猿言わ猿
順番間違えましたが3本松からの帰りに華厳の滝も見てました。滝が半分ぐらい凍っていて今しか見れない珍しい滝でした。