タントのかずさんが投稿したカスタム事例
2023年02月28日 22時47分
少し早い気もしますが1号機のタイヤを夏タイヤに替えます。
1号機用に175/60R15とこの前買ったMONZAJAPANの165/50R15の2セットあり取り敢えずタイヤを減らす事を含めMONZAJAPANの165/50R15を填めてみる事に。
スタッドレスは155/65R14ですが外して比べると165/50R15の方が若干小さいです😓
填め替えて見てみるとタイヤとフェンダーの隙間が😥
付いているタイヤは買った時に付いていたタイヤでファイアストーンですが残量はあるのですが製造が15年と古くローテーション指定パターンでロードノイズが大きくタイヤの角が角ばっているので直進性とハンドルの戻りがきつく扁平が50なのでギャップをひろいやすく振動が橘井です😅
2本は内側を自家塗装したのでバランスウエイトは剥がしてあるので後ろに履かせましたが走行してみて変な振動や左や右に寄るような事はありませんでしたが落ち着いてもフェンダーとタイヤの隙間がどうしても気になり余り気に入りません😥
165/50R15だと軽トラや旧規格(平成13年位から以前)、エブリーバン等のワゴンやバン系ならバッチシなサイズなので仕方ないです。
我慢出来なくなったらもうワンセットに履き替えて売って別のアルミを買うかもうワンセットのタイヤと組み換えて履き直すかしようと思います。