セルシオの過去車・VIP・ワイドボディーに関するカスタム事例
2021年02月10日 23時33分
UCF21改・ファブレス・ワイドボディーの5速マニュアル公認車です。20・21セルシオでワイドボディー・1UZ・5速マニュアル公認は、日本でこの車両だけなのでは!?宜しくお願い致しますm(__)m
皆さんお疲れ様です~!
2/10会社終わってから、実家でエアサスの調整を懲りずにやっていたら・・・
いやっ💧車高は、バッチリなんですが、エアバックにプリロード掛けると走行時や、車高調整時、エア圧力に変化あるのかな~と思いまして・・・
色々と試していたんですね。
そしたら・・・また、コンプレッサー2機にバッテリーやられて、上がってしまいました°・(ノД`)・°・
セルモーター回らんよ~💧
タンク内ノンエアから作動させると、えらいバッテリーくわれる(T^T)
・・・で、今日はさっさと片付けて撤収しましたε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
帰ろ、帰ろ~!やってられんわ~(T^T)
帰宅後、いじけて携帯の画像整理してたら・・・
20年前に乗ってたY33・グロリアの画像が(☆▽☆ )
妻も運転してたから、車高高いモードですね(笑)
やはり、ワイドボディー最高(^O^)/
キラキラクリスタルテールとバックフォグが時代を感じますね~🤣
このY33は、車幅2m無くて、ちょっと足りなかったの憶えてます。
アズキ色というか、ボルドーというか、ワインレッド?この色も気に入ってました~。
???sabisabiさん・・・ずっと走り屋って言ってなかったっけ???と思った方、鋭いΣ( ̄□ ̄)!
昔は、こう言う車乗り回していた時も有りました🤣🤣🤣
・・・って、今再びパワーアップして乗ってますが💧
今のセルシオは、VIPと走りの融合、スポーツVIPを盛り上げる、1つの起爆剤となれれば良いかと、
カスタム車製作のサンプルの1つに・・・
まぁ、そんな感じです💦