シビックタイプRのドライブ・バイク・FN2・濃霧・焼うどんに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRのドライブ・バイク・FN2・濃霧・焼うどんに関するカスタム事例

シビックタイプRのドライブ・バイク・FN2・濃霧・焼うどんに関するカスタム事例

2021年04月04日 08時47分

キャプテン(R)のプロフィール画像
キャプテン(R)ホンダ シビックタイプR EK9

スポーツカー大好きです! 好きなメーカーはNISSANとHONDAです。 大好きなクルマに囲まれて幸せな生活を送ってます^_^ ▪️愛車遍歴 ・HCR32(2010〜2014) ・BNR32(2011〜現在) ・NCP13(2015〜2019) ・EK9(2016〜2022) ・AP2(2018〜現在) ・RU1(2019〜現在) ジャンル問わず、クルマ好きの方々と交流していきたいと思いますので、よろしくおねがいします!

シビックタイプRのドライブ・バイク・FN2・濃霧・焼うどんに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日は鹿沼〜日光ドライブへ行ってました〜!
市街地は晴れだったのに、山を登ると濃霧だったのが残念でしたが、楽しかったので結果オーライです^ ^

シビックタイプRのドライブ・バイク・FN2・濃霧・焼うどんに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

集合時。
珍しくバイクの人数の方が多いツーリングでした!

シビックタイプRのドライブ・バイク・FN2・濃霧・焼うどんに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

四輪参加者でパチリ。
FN2ってバックミラーに映ってる時は、かなりイケイケでまたカッコ良いんですよね^ ^

シビックタイプRのドライブ・バイク・FN2・濃霧・焼うどんに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

古嶺神社の駐車場にて。
朝8:30ごろだったので誰もいませんでした笑

シビックタイプRのドライブ・バイク・FN2・濃霧・焼うどんに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

霧降高原へ行く道中。
濃霧すぎて前が全然見えなかった^^;
しかも、気温4度って...やっぱ山の上なんですね。

シビックタイプRのドライブ・バイク・FN2・濃霧・焼うどんに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

このクソ寒い中、大笹牧場=ソフトクリームだよねってことで、ソフトクリームを皆で食べました笑

シビックタイプRのドライブ・バイク・FN2・濃霧・焼うどんに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

お昼は日光のびしゃもんさんへ。
初めて行きましたが、焼うどんおいしかったです^ ^

ホンダ シビックタイプR EK99,888件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

ローアングル?コレしかないなぁ車高が高いなぁ…🥺

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/19 20:09
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

天気が良くて無駄に屋上に停めてしまう寒いし、風強い

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/02/19 19:45
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

お題のローアングル、得意なヤツです😁しかし、ローアングルが残ってない😂最後の写真は極めつけ😁サビ確認で見せてもらいました😁

  • thumb_up 75
  • comment 6
2025/02/19 17:27
シビックタイプR FN2

シビックタイプR FN2

CTの皆様、お疲れ様です!そして、お久しぶりです…本日、シビックタイプRユーロが納車されました✨憧れの車だったのでとても嬉しいです☺️納車時の自分🤣念願の...

  • thumb_up 74
  • comment 6
2025/02/19 16:31
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

この度、ノートオーラnismoからシビックタイプRに乗り換えました✨カッチョイイ

  • thumb_up 101
  • comment 2
2025/02/19 15:12
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

2週間ぶりにドライブ

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/02/19 14:31
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

さて、ポンコツ4ポッドから6ポッドへキャリパーサポート、ベルの制作は完了したのでブレーキラインとベルの塗装で完了ですね。ローターが370あるので18インチ...

  • thumb_up 100
  • comment 2
2025/02/19 13:46
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

暗闇の富士山スポット…ISO感度を上げると背景の富士山をなんとか撮らえる(捉える)ことができるも画質はノイズでザラザラ…😅それでも今は積雪富士山の撮影シー...

  • thumb_up 120
  • comment 10
2025/02/19 12:09

おすすめ記事