ジェイドのメビウス8さんが投稿したカスタム事例
2024年08月24日 17時22分
久しぶりに朝のんびりできたので車いじりは午後から。
その前に近所のフラワーセンターの駐車場で撮影。
ここまでの上り坂、結構楽しいんです。
今日のお品書きはこのパネルの見窄らしい粘着テープ跡を消します。
元はシボがあるんですが粘着テープを剥がした際にシボまできれいに取れちゃったようです。
納車前からわかってたのでそのうちやろうと思ってましたがやっと時間ができました。
方法はペーパーかけして落ちなければ塗装したいと思います。
エアコンのパネルを外しナビとインパネを分離します。
ナビの配線はそのまま繋いだままネギを4箇所とハザードのスイッチもネジ2箇所で外します。
ペーパーかけしましたが落ちなかったので最後の手段の塗装。
何度か重ね塗りして乾燥。
今日の外気温は35℃。あっという間に乾燥できます。
ついでにレーダー探知機の配線を通す穴も空けました。
これで少しは配線がスッキリします。
完成。見窄らしかった粘着テープ跡がなくなり、更にレーダー探知機の配線もグロメットを通してパネル中に仕舞えました。
素人作業にしては上手くいったかな。