スイフトスポーツの岡山国際サーキット・練習会に関するカスタム事例
2022年03月24日 19時43分
試乗したスイスポを衝動買いしてしまいました。楽しすぎる♪ いつもたくさんのいいね、ありがとうございます(*^^*) 基本サーキット走行に弄ってますが、そこから派生して無いパーツを自作したりしています♪ お分けする事もありますが、なにぶん自作の素人造形ですので、自己責任で人柱のつもりでお願いします (o^-')b
しろ です( ´ ▽ ` )ノ
もう、昨日はぐっすりと寝てました♪
さて、岡山国際練習会
冬を越えて、暖かくなって、タイヤが食う様になって、代わりにエンジンに負担が掛かる季節になってきました(;^_^A
そんな中、今回の奮わない事(;^_^A
R1が、前回出したベスト
仮想ベストが越えてる中、
今回は54秒3が良いところ
う~ん( ̄▽ ̄;)
濃いのが今回
薄いのが、前回ベスト
1コーナーからアドウッド、バックストレートエンドまで
寒い時の方が、コーナー速い
( ̄▽ ̄;)
バックストレートから、セクター3
暖かくなって、リボルバー、パイパーが速くなってる♪
ただ、Wヘアピン、難しい~(;^_^A
き、消えた……( ̄□ ̄;)!!
んでは無く、ピットに入った処でした(;^_^A
今回のびっくり。
GR86、めちゃ速い( ̄▽ ̄;)
前の型はストレートはドッコイやったのに、新型はあっという間に追い付かれてしまいました。
因みにこの86、ほぼノーマルとのこと(;^_^A
そして、今回のオチ( ̄▽ ̄;)
各コーナーでフルバンプして、タイヤが頑張って、頑張り過ぎて剥がれ落ちてしまいました(>_<。)
ワイヤー見えてる( ̄□ ̄;)!!
3本目走る前にわかったんで、キャンセル出来ましたが、これ、走ってたらエラい事になっていた…そうです( ̄□ ̄;)!!
う~ん
色々、考えなきゃいけない時期になったんでしょうか(;^_^A