ウィッシュのタイヤこうかーーーんに関するカスタム事例
2020年10月09日 12時10分
車を通じて年齢、性別、住まいなど問わず友達が欲しいなと思って始めました(^^)元々、G's仕様車(アルミ)に仕上げてましたがUSDM仕様に変更したのち令和2年1月に念願のWORKマイスターS1Rを購入しました☺️フロント&リア共にキャンバー角度を付けて理想の感じになりました^ ^普段から通勤車として使用しチャイルドシート付きです♫車高は子供も乗せるので程よく下げてます!人とは被らないオリジナルでカスタムWISHを目指しイベントにも参加したいです!宜しくお願い致します。
以前、履かせてたYOKOHAMA S.drive❗️約9ヶ月世話になったタイヤです。リア側だったので溝が全然、残ってます。
このタイヤは元々、ショップ社長のAudi車に履かせてたタイヤを譲り受けたものです☺️今年1月にWORKホイールに交換する際に、わざわざ取り外しWORKホイールに組んでくれました♪
タイヤ交換中❗️HIFLY HF805 サイズは215/35R/19に変更済☺️このタイヤは安い上に雨の日も滑りにくい為、愛用させてもらってます。今まではタイヤサイズも大きい為、車高も下げられませんでしたがタイヤサイズを小さくしたので車高を下げる予定です!
中国産タイヤにしてはウエット&ドライ共に申し分ないと私は思いました。ネットで買うと一本あたり約7千円程で買えるタイヤです。19インチでこの値段で買えるのは得した気分になりますので愛用させてもらってます❗️因みにHIFLYタイヤを知ったのはショップ社長からのオススメでした。実際に使用してみたら確かにコストパフォーマンスが素晴らしかったので良いタイヤだなと思いました♪
新規で、いいね👍していただいた皆様、相互フォローの皆様、投稿閲覧有難う御座います♪また新規でフォローしていただいた方にも感謝してます☺️一期一会を大切に出会った方々に感謝します🎶今後とも宜しくお願いします🥺