ロードスターの東京オートサロン2020・え⁉️まだやってたの😅・Revival CAFE行ってみたいなー・物流戦士は一旦お休みで・交代して次回はONESCO代表、巽橋ですに関するカスタム事例
2020年01月17日 08時37分
NIPPONの物流は……オレが、護るっ‼️ 毎度、物流戦士 巽橋です( ̄^ ̄ゞ この度、ロードスターから離れるも ロードスター熱は冷めやらず 再びロードスターへ戻るその日まで 今はグッバイ👋✨ 物流戦士 兼 ONESCO代表
ニッポンの物流は俺が守るっ‼️
物流戦士、巽橋ですっ(`・ω・´)ゞ
オートサロンが終わって数日…まだやんの⁉️な感もありますが、最終レポートでございます
そうとう長いです😅
気づいたらこんなんになってましたので
訪れた各ブースをご紹介
まず見に行ったMAZDAブース
ロードスター人気はまだまだ衰えず😊
3度目登場
村上モータースさん
1番は人が多かったTOYOTAブース
スープラが多かったのが東京オートサロン2020の特徴でしたね🤔
流動的な今風のデザインも良いですが
一昔前の角ばったデザインも好きですねー( ꈍᴗꈍ)
DAIHATSUブース
これ、カッコいいですよね👀
新車ですか⁉️(・・?
あんまし説明は聞いておりませんので😂
コペンは個人的に前のデザインが好き
Light You Upってコトで青いトコはペカペカ光ってました✨
いよいよオリンピックイヤーな2020
オリンピック競技のボルダリングが出来ちゃう
MARVELのスパイダーマンとのコラボ🕷
SUZUKIブース
SUZUKIと言ったら、このロゴでしょー
左手の中指を上にしたらSマークが
影絵っぽく、壁や白いクルマのボディーに写すと
SUZUKIのSマークがΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
カタナとコラボ
ドア部分の、シャキーンって感じがサムライっぽい⚔
SUZUKIブースではジムニーが人気で
人だかりが凄かったです
サイ🦏マークがいいよね( ・∀・)イイ!!
MITSUBISHIブース
東京モーターショーでは
八重歯ちゃんが人気を集めましたが、果たして⁉️
ラグビーチームのALL BLACKSコラボ🏉
これはNERVと、でもNERVっ知らないなぁ😅
MITSUBISHIの尾根遺産😍
Xでなく断然○で
そうじゃないょって😂
女性フォロワーさんも居てるし
尾根遺産ばかりでなくイケメン枠も
胸板が…😲
八重歯ちゃんは見つからず…違うトコなのかなぁ🥺
SUBARUブース
は、尾根遺産しか撮ってない🤣
Moduloブース
この時のシビックの方が全然カッコいいのにぃ〜😅
ロードスター乗りとしては
同じオープンカーのS2000はライバル⁉️
でも、カッコいいのよね😂
こんなクルマもありましたょ
こんな感じで乗り込んで
スロープ部分は折り畳めます
CHEVROLETブース
ん〜、カッコいいなー(≧▽≦)
いやいや、カッコいいって(≧▽≦)
せっかく「フォードVSフェラーリ」やってるのに
フォードがないのは残念だなぁ
マスダンク好きなんだよー
LOTUSブース
綺麗な水色〜
リバティーウォークLBWKブース
の中ではコレと
ミウラが好きっ(´ε` )
ROHANブース
アメ車、やっぱ好きなんだな
ついつい見ちゃう👀
ギャラリーさんの
「コレ、すげーよ」「凄い、凄い。」
「何これ、どーなってんの⁉️」
みたいな声が1番耳に入ってきましたねー
NATSブース
こーゆーの学生さんが作っちゃうからなぁ
いつまでもクルマ好きな若者が居てて欲しい
埼玉トヨペットブース
トヨタ東京自動車大学校
TOYOTAに大学があるんですねー
ツギハギなスープラ
奥にはカボチャの馬車ならぬクルマも🎃
VARISブース
関東工業自動車学校ブース
なんて可愛らしい🥰
無限ブース
ウ~ン、やっぱり今のシビックのデザインよりは…😅
BRIDGESTONEブース
POTENZA好みな巽橋でございます〜
BRIDGESTONEの尾根遺産😍
TOYO TIRESブース
どんな悪路だって行けちゃいそー
カッコいい〜
今年ロータリーは復活するんじゃろか⁉️
タイヤを撮るつもりだったのにー
おまけでTOYO TIREの尾根遺産も😍
YOKOHAMAタイヤブース
やっぱFORDの方が好きだなぁ
こーゆー展示にしようって発案した人、偉いっ🤣
しかし、よくやったもんだなぁ🤔
ADVAN〜
そしてこんなんも
コルベット、カッコいいよなぁ(しみじみ…)
FALKENブース
FALKEN、って文字を入れたかったんッスょー
尾根遺産はおまけだょー🤣
GOOD YEARブース
すぐ隣では
GOOD YEARの尾根遺産の撮影で人だかりが…
それでも、ひたすらタイヤを撮るっ(`・ω・´)ゞ
さらにひたすらタイヤを激写‼️
DUNLOPブース
DUNLOPの尾根遺産😍
NOKIAN TIRESブース
ほうほう、フィンランドのタイヤメーカーさん⁉️🤔
今まで知りませんでしたー
NOKIAN TYRESの尾根遺産😍
WORKブース
ココはだいぶ長い時間居てましてねー
WORK EMOTIONは20thだそーです
やっぱコレ好きなんだよねー♥
派手なwheel履きたいなー
Equipのwheelです
ウ~ン、お洒落っ(人 •͈ᴗ•͈)
あるカップルの会話
彼氏さん「俺、コレ着けたいんだよね〜」
彼女さん「何が違うのか分かんな〜い、同じジャン」
…まぁ、女性にしてみればそんなモンでしょーか😅
WORKのブースにスープラも展示してましたが
スープラを見る人は少なく…
ひたすら皆んな熱心にwheelを見ておりました🤣
皆んなマニアック〜
RAYSブース
RAYS wheelをアップで
BBSブース
…は、ほとんど写真を撮らず…
ROHANAブース
wheelメーカーさんですか⁉️
皆んな外人さんの尾根遺産ばかり…自分もね🤣
OHLINSブース
ココには2日間とも、しかも何度も足を運んだり
いーなー、コレ欲しいなぁ〜
こんな感じですょ
OHLINSの尾根遺産😍
2日目に来た時に覚えてもらってたりして
OHLINSのTシャツも何枚か買いました〜👕
BILSTEINブース
BILSTEINブースにはとても綺麗なNAが
BILSTEIN好感度アップですねー👍
なんか黄色いパーツって好きなんだよね
BILSTEINとしては
このカラーリングBMWの方が推しなんだろーなー
みんなNAに注目でした
CUSCOブース
TEINブース
TEINブースでは
福引きで車高調プレゼント🎁なんてコトも
残念ながらポスターばっかりでしたが😂
HKSブース
BLITSブース
EXEDYブース
スパイダーもあった‼️
なのにNCが…(´;ω;`)ブワッ
sparcoブース
REMUSブース
FINAL KONNEXIONブース
ココはゆだけんさんにお勧めされたので、熱心に見ておりましたょ
が、残念ながら目当てのパーツのNC対応は無く…
(ノД`)シクシク
NGKブース
NGKの尾根遺産😍
奥ではPUMAとのコラボウェアを販売してました
faurecia clarionブース
ALPINEブース
LIGHT You Up…でないですけど😅
おんなじ感じに光ってましたー
OGURA CLUTCHブース
Gワークースブース
コレは
Obayashiファクトリーブース
ド派手スピーカー
ファイヤー🔥
AIWAブース
ファイヤー🔥2
RUBBER DIPブース
展示してるクルマは
剥がせるコトの出来る塗装を施しておるそーです
RUBBER DIPの尾根遺産😍
この尾根遺産に剥がせる塗装の説明を聞いて来ました
CHARGE SPEEDブース
GARAGE VARYブース
エアロメーカーですからアップでどーぞ
TAKETORAブース🐯
なんだか、プロレス団体のマークみたい😂
JUN AUTO MECHANICブース
YELLOWにBLACKの組み合わせ
カッコいいよね🐯
REVYOUブース
ロードスター👍
LIQUI MOLYブース
くるまドットコムブース
くるまドットコムの尾根遺産😍
埼玉自動車大学校ブース
けっこうクルマの学校ってあるんだね
自分の若い頃に知ってたら…
K oneブース
タイヤとホイールとお店⁉️
名古屋にあるんですかー
オートバックスとかイエローハットみたいな感じ⁉️
関東では馴染み無いですが
Moty'sブース
こんなクラシックカーありましたー
SPHERE LIGHTブース
オロチだっ🐍
TOM'Sブース
FORGIATOブース
インパラも、某海外ドラマから影響されて
カッコ良くて好きなクルマなんですよねぇ
TRDブース
TRDの尾根遺産😍
R'S RACINGブース
3D Designブース
M's Collectionブース
Sense Brandブース
寒川町って、近いジャンか
何本マフラーあるの〜😂
AXELL AUTOブース
ココも名古屋のSHOPさんですか
名古屋って活気があるなぁ
ピックアップ車も好きっ
TOPYブース
ENDLESSブース
ENDLESSでの福引きも惨敗😭
新年からくじ運には恵まれず…
ENDLESSブースでは旧車がたくさん
ルパンだっ
可愛らしいなぁー
Eibachブース
DATA SYSTEMブース
自分の親父殿がMT車からAT車に乗り換えたなぁ
踏み間違い事故とか大丈夫かなぁ🤔
ROWENブース
BUSOUブース
CLEAN EXCELブース
流石、ピカピカビカビカに光っておりました
会場の様子を今一度ご覧下さいな
奥の方に「西 2」と見えますか〜⁉️
コレで西ホールのみです
東西南北、こんなホールが4つもあって
所狭しとブースが詰め込んでるんで
全部見たつもりでも〜
おそらく見れてナイんでしょーねー🤣
ドコのブースの展示車両か
分からなくなってしまってますけど
気になった車両をズラズラとー
普段小さなロードスター乗ってますから
デカいクルマも乗りたい
オープンカーですなー
ベースの車はなんじゃろー⁉️🤔
ミラジーノがカッコ良くなっとる〜
おー、カッコ良すぎる😲
これもベースが分からな〜い😅
バイクもちらほらと😼
断トツ、カッコ良いっ(*´ω`*)
やっぱこの1台が1番目に焼き付いたかなぁ😊
その他編で
初日メッセ駐車場で見かけた1台
神奈川県三浦市で
「Revival CAFA」や
「NORIMONOYA LABO」等をやってらっしゃる
山口さんとゆー方のクルマです
お手製の1台だとか
ちょっと遊びに行ってみたくなりますよね(≧▽≦)
オートサロン総集編で長々とやってきました〜
最後までのお付き合い、ありがとーございました