RX-7のパーツ洗浄・13B-REW・フロントカバー・アングルセンサー・流用に関するカスタム事例
2019年12月23日 22時11分
辛いものとカラオケが好きな車好きです٩( 'ω' )و お気軽にフォロー下さい。 私もお気軽にフォローしますw 車歴 ・デリカ(スターワゴン)←実家の ・SAVANNA RX-7(FC) ・デリカ(スペースギア)←実家の ・SAVANNA RX-7(FC) ・SAVANNA RX-7(FC)←今の ・vivio Bistro ・MSアクセラ(BK) ・MSアクセラ(BK) ・RX-7(FD) ・アクセラスポーツ(BL) ・CX-8(XD)←今の ・DG17V←仕事車
FCにFDのエキセンアングルセンサーを流用するためにFDフロントカバーを用意。
FCの機械式アングルセンサーではギヤのバックラッシュがあるので若干のガタが。
低回転では問題にならないけど、回転数上げていくとガタ分が点火タイミングのズレに繋がる。
なのでパワーバンドは低めにしたりズレを考慮してエンジン壊さない様に点火タイミング調整したりと、ぼかしたセッティングに逃げざるをえません。
そこでFDのセンサーはマグネットスイッチが回転するドグを拾って角度を見てるので、ガタとかありません。
なので緻密なセッティングをすることができ、エンジン本来のポテンシャルを出してやる事が出来ます。
って事らしいですw
言われてなるほどと思いました。
これも流用。
アダプターは入荷待ち。
スロポジセンサーは社外新品に交換します。