カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例
2018年04月15日 19時15分
こん◯◯は… 私は日本人と日本人のハーフです。 カローラフィールダーをいかに商用車から脱せられか、日々検討をしております。 たまに私奴のコメントを含む投稿に、アスペはじめ発達障害、知的障害、人格障害、その他各種精神病、総じて人間の質が悪く自己都合による拡大解釈、被害妄想を呈する方、更にはモンスターが御見えになります。そういう方には他人様に迷惑被る前に、然るべき専門医療機関に御受診し、お薬を処方していただくか、御入院・御療養される事をお勧めしております。
前シーズンにノーマルタイヤの窒素充填をしました。
して、ウインターシーズンにはスタッドレスに替え、先日にノーマルタイヤに戻したんですよ。
一般的には「空気の抜けが少ない」と吟われていますが、弊車に装着したノーマルタイヤの地面設置状況を見ると、どーも減っていそう…
で、行きつけのショップに行きました。
そしたら前輪(前シーズンは後輪)が0.1kPa、後輪(前シーズンは前輪)が0.5kPaも下がっていました。
ま、保管方法は重ねていたのでそれが原因ってのもあると思いますがね。
[料金]
ノーマルタイヤの窒素充填:700円
(*本来は2000円だが、ショップが当初は『充填』を『補充』と勘違いして作業をしてしまったので、御詫びにと料金を補充料金にしてくれた)
スタッドレスタイヤの窒素充填:700円
(*本来は『充填』だから2000円になるが、なぜかショップが「前回と同じでいいですよ!」と言ってくれたので御言葉に甘えた。整備記録を作業内容ではなく、金額で御判断いただいたようで…)
ノーマルタイヤの窒素補充(今回):無料
(*本来は700円掛かるが、気前良くタダにしてくれた)
www