RX-7のE/Gブロー・O/H・仕様変更・近況報告に関するカスタム事例
2018年09月25日 16時20分
大井🅿️ブローから久々の投稿です🙇
ようやく長いトンネルから抜けれそうなので…💧あの悪夢から2ヶ月が経ちました。😅
この写真はお逝きになる前のです。
もぅ、この時は凹みまくりで原因も
解らなく、どう言う状態なのかも解らなく凄い不安でした。軽い症状なのか、重症なのか?と……。やはり人は軽い方に考えたく自分もそぅでしたが……。結局…
この画像は今年、春のO/H時の画像の引用になります💧今回は立ち合えなかったので画像がありません。🙇
結論から言うと、なんらかの鉄粉か、バリみたいのが剥がれたのが、サイドシールが凹んだ時に挟まりサイドシールが凹んだまま圧縮抜けしブローに。
ハウジングは傷が入りOut…ローターもOut😢 なのでサイドポートもやり直しで… ショップの方が一生懸命やって頂き、ここまで来ました!😊
パワーFCからVプロに変更最中です🙋
画像1
いきなりですがE/Gは組み上がりました😢
画像2
画像3
取り敢えずですがE/G搭載
まだまだ細かいとこをお願いしてますので後少し掛かりますかね😅
追加のO/Cを着けてもらい
多少は違うと思います。
純正のオイルクーラーもかなり古く汚かったので中古ですがマシなのを組んで頂きました💧
あとは、コレ! 純正のボンネットのが好みですが…熱を逃がすには仕方ないし、あるフォロワーさんがイイと言う事で、自分が先に購入しインプを頼まれたので😁
まだボンピン加工と塗装待ちです。
あと数週間ですかね~♪
楽しみです(>o<")ゞ