スイフトスポーツのアクレブレーキパッド・焼けると色変わる・つなぎ車・GR86まだかに関するカスタム事例
2021年09月23日 14時02分
先日交換したブレーキパッド
ブレーキフルードも交換したので
フェードは、しなくなったのですが
今日、手持ちのワイトレ装着するので
ホイール外してブレーキパッドを見ると
赤が黒に
耐熱塗装されてないのか?
※メーカーのHPに
高温時に色が飛ぶと書いてありました。
だからサーキット用のパッドは、始めから
黒くなっていると。
塗装が弱いと言う事ですね。
パッドが炭にならなければ良いけど
リヤも確認したら
赤ではなく茶に
やっぱり塗装が焼けてますな
ブレーキの効きは、良く
ダストも多いし
泣きも出るし
このまま少し様子見て剥離する前に
交換しないとダメなのかな?
BRZに付けていた
ドアスタビライザー
加工すればスイフトに付きそう
固定箇所
上と下で穴がずれてます。
精度が悪い
検査してない
やっぱりスズキだな
ドアスタビライザーつけるやめました。
今日は、
孫に沢山
遊んで貰おう笑