エクストレイルのDIY・ホイール交換・タイヤ交換・LED交換に関するカスタム事例
2018年07月08日 22時44分
エクストレイル買ってから自分がちょこちょこやった改造まとめ
まずはタイヤホイル!
車両購入時は純正だったので、solid racingのホイルとBFgoodrichオールテレーンに納車前に交換。
OFF感でてカッコいい!
後は電球関係ばかり
車幅灯をLEDに交換!
t31後期の車幅灯は片側2発の電球で光らしてるだけなんでLEDの球に換えても今時の車の様に均一に綺麗に光らないのは残念な所…
バックランプもLEDに交換!
明るくなってバックが見やすくなりました。
ただ球が手の入らない所にあって交換作業が面倒くさい…
車両の取説に交換方法が載ってましたけど、バンパーを下からめくりながら…とか書いてあったんだけど力業過ぎるでしょ!
ナンバー灯もLEDに交換
t31のナンバー灯はレンズ内に斜めに付いてるのでLED球の物によっては綺麗に照らせないみたいですけど、まめ電のナンバー灯は車種専用設計でまあまあよく照らせてると思う。
t31購入から1カ月ちょっと経ちましたけど、こんな感じでちょこちょこやってます笑
そこまで改造する気は無いので細かい所を自分好みにしていきたいと思います。
あとvalentiのLEDルームランプセットを買ってあるので、また交換したらアップします!