キャリイトラックの軽トラ・エアコン故障・ブロアファン故障に関するカスタム事例
2024年09月06日 22時09分
次は何が壊れるか?ドコを直せば良いか? 楽しみながらウィッシュと付き合ってます! 29万㎞目前でミッションが壊れ載せ替えました。 皆さんの協力で36万㎞達成しました。 2輪・4輪共に好きなのでよろしくお願いします♪ 乗り潰す覚悟で、もしかしたらちょっとの部品一つ交換で長く乗れるかもしれません。諦めないで乗ってあげませんか? たまに飼い猫、野良猫が出演します(ФωФ) あっ…軽トラ好きです(´^ω^)
前回エアコン異音=ブロアファンモーターの故障。
なんとか異音しながらも動くので足元付近を叩いて作動させ誤魔化して乗って居ました。
部品は手配中です。
先週土曜に宮城県名取市に用事があり荷物を乗せて来る予定でしたので軽トラで行く気で朝6時に下道で約5時間掛けて向かう予定でした。
朝6時に出発し約1時間後…エアコンが全く作動しなくなり。
叩いても動かなくなりました。
まだまだ暑いのでエアコン無しで5時間は絶対無理だと引き返しました。
軽トラは部品来るまで乗れません。
ウィッシュに乗換え宮城県名取市へ…
早朝からの予定がタイムロスです。
相変わらずウィッシュに負担だよなと。
35万㎞でいつ故障してもおかしくない状態なのに!
もちろん帰りも下道オンリー。
ウィッシュでトラブル無く無事帰宅。
なんだかんだで1日で500㎞以上走ったわ。