N-ONEのCVTフルード交換・CVT滑る・CVTストレーナー交換に関するカスタム事例
2021年05月24日 07時10分
こんにちは😃 「ねぎま。」です。 一応、4台所有していますが、エクリプスクロスは妻の通勤用と家族用です。 4台共、なるべく純正オリジナル状態を維持するよう頑張ってます。 最近、もう1台軽自動車を譲り受けました。ミラアヴィが増えました。主に実家で、弟が使用しています
おはようございます😃
日曜日に下関のホンダディーラーでCVTフルードとエレメント、フィルター交換をしたいので、見積もりをお願いしました。
約1年前から山道の下りで、頻繁にブレーキを踏むのが面倒くさいので、エンブレを多用して走行していたら、最近CVTの調子が悪くなりました。
変速がおかしい。
症状としては、特に渋滞中の低速走行時は、スムーズに走らない。ガクガクして運転しづらい。シフトショックが大きくなった。
定期的に3万キロでフルード交換はしていました。
ちょっとCVTに負荷をかけ過ぎたかも?
4番のエレメントと5番のフィルターに鉄粉、ゴミ等が詰まり気味で、フルードが適正量循環して無いのでは?と自分は思っています。
先週、大分のホンダディーラーに相談しに行ったらエレメント、フィルターに鉄粉、ゴミ等が、詰まりってフルードが上手く循環して無いのではないかと言われました。
CVTフルード、エレメント、フィルターまで交換すると多分良くなると思います。と言われました。
29日に下関のディーラーにてフルード交換とエレメント、フィルター交換をして症状が出なくなるか交換してみようと思います。
多分、良くなると思います。
新車を買って8年経っているし、距離も7万キロ超えたし、これから長距離を走る事が多くなるので、しっかりとメンテナンスをしょうと思います。