156のアルファロメオ・イタリア車・梅雨の晴れ間・熱対策・V6エンジンに関するカスタム事例
2022年06月19日 20時46分
今週末は何もなし笑
たまには何もない週末もいいもんです('∀`)
ただこれからの暑さを考えると156の熱対策がいると思い、ちょっと作業しました
ボンネットを開けるとフロントグリル後ろ辺りにあるこのパーツを外します
多分ボンネットオープナーの取り付け部の隠し板なのかなと
外したらこんな感じ
ラジエターへの導線が更に多くなったかな?
軽く走った感じではファンが回ってからの水温低下が早くなったかも?
外すと汚れた部分が出てきたので後で掃除しときました('∀`)
夏になると不安になるECUボックス
サージタンクに取り付けられていて、エキマニからの熱が上がってきて中々の高温になります
何故コンピュータをこの位置に付けたのよ・・・
なにかと熱を持つのがGTA
かといって夏場だからと乗らない訳にもいかないので、ある程度走った後は30分程ボンネットを開けて熱逃し
普通なら面倒臭い工程ですが、ワタクシの場合はクルマにかけた時間の分もっと好きになるので良し('∀`)