86のビンビンアクセル・アクセルペダル分解・アクセルレスポンス改善企画・またも無事に干渉😇に関するカスタム事例
2022年10月02日 16時59分
DIYでなんでも作ったり付けたりしてます! できない時はプロに助けてもらい日々進化中です😃 基本的にここでは作業日記と車写真をメインに上げていきたいと思います🙋🏻♂️ フォローは基本的に自分からはしにいかないと思いますので、お気軽にしていただけると嬉しいです☺️ フォローバックが来ない場合はコメント頂ければすぐ折り返しさせてもらいます😃 ☆アクセルペダル等を販売してるショップサイトは、WEBサイトからアクセスお願いします🙆🏻♂️
アクセルテストの為にぶらっとドライブしてきました😎
昨日作ったのを一回持って帰って、バラして改めて研究し、次のバージョンを作りました😎
干渉問題うんぬんは置いといて、そもそも今回やったシムは意味があるのか?をまず紐解いていきました😃
結論として、あのシムは意味がないという答えにたどり着きました😇
というのも、中の構造上バネでテンションがかかると楔のようにハマってガタが無くなる構造だったので、あの部分を制限しても、ガタの原因にはならないはず🤔
実際ガタが減ったと思っていましたが(実際すこしは変わるのかも)車載して左右に揺らすと、ガタガタと動いてしまいます🤔
今回はその方を取るべく、軸になる部分の遊びを徹底的に調整するシムをニ種類作って入れてみました🙆🏻♂️
わかりにくいですが、まず一個目のシムを挿入😃
こっちにも同じ様に挿入しました😃
今回も全て3Dプリンターにて製作しております🙆🏻♂️
続いてペダルカバーを上方向に上げる加工もしました😃
これが...
ひとまずこのぐらいまで隙間を詰めました😃
この数ミリ詰めるために、ペダル本体も削ったりする始末😇
もうすこし上げたいところですが、ボルト穴の調節に苦労して途中で諦めました😇
無事に取付😃
段々ペダルの脱着が早くなってきました悲しい😇
まずペダルの干渉は...
微妙にまだ当たるやーん!😱
ということで修正決定です😇
一応アクセルの開度が100%なちゃんとなるかもテストしておきます😃
PIVOTのスロコンはアクセルの開度表示が出来るので、それを使って確認しました🙆🏻♂️
ストッパーまで踏み込めば、ご覧のように100%が(00が100%)ちゃんとでるので、干渉さえなんとか出来ればものになりそうです😎
乗った感じのレビューですが、明らかに横方向のヨレが制限されているのがわかります😃
バックプレートも相まってかちゃんとアクセルに剛性感があって、ふみ心地は非常に好みです😃
ロス感はなくなってる気はしますが、これは正直良くわかりません🤔
(昨日のもよくなったと感じてましたが、実際はよく分からなかったので、今回同じような感覚です🤔ただし、剛性が無く逃げていた力は伝わりやすくなってるはずなので、そうなるとロスは改善されてるんじゃないかと思います!)
アクセルレスポンスの改善という意味では、アクセルのゼロ点(踏まれてない時)から入力を拾う点までの遊びを減らしてやれれば、かなり改善できるんじゃないかと感じました🙆🏻♂️
実際スロコンを繋いで出力を見ると、踏み出しから反応しない区間があり、これがもっさり感につながるんだろうなと思います😃
ただこの遊びが無くなると、すごいピーキーなアクセルレスポンスになると思われるので、実際にシムを作って、実機テストをしてみてチューニングするべしきと考えています🙆🏻♂️
現状としては、まず1つアクセルのグニュグニュ感をある程度規制できて成果ありだったなという感じです😎
引き続きこのアクセルチューニングを進めて、理想的な動きになるよう頑張りたいと思います🤗