SLKのF1日本GPに関するカスタム事例
2022年07月15日 21時25分
F1日本GPのチケット発売が間近
今年は開催される?はず…
この画像は2019年のチケットです
いくつかデザインが選べるのですが、自分は迷わずこれにしました これ、現地でおっさん率が高かったです😅
初めて生でF1を見たのが1988年の鈴鹿で、セナがプロストを抜いて優勝し、ワールドチャンピオンになったあの瞬間を見れたんですよ!
初めての鈴鹿はバイトで買ったランサーEX(通称ランタボ)で行きました ボロだったけど嬉しくていつも磨いてました 懐かしい😢
あれから34年、今年で56歳😓 ですが…
いまだガキの気質が抜けず(多分一生やってる)
MT化したこのSLKで、伊勢湾岸道を屋根オープンで流して鈴鹿に行くのが待ちきれないです🙆
今回のオシはフェラーリのルクレールとアルファタウリの角田裕毅です‼️
メルセデスSLKを初めて見たのが2004年?
F1モナコGPのTV中継で、最上級モデルのSLK55AMGが当時のオフィシャルカーでした
自分の中でベンツといえば、お金持ちが乗るデカイお弁当箱のようなイメージで、まるで眼中にありませんでしたが、F1でこれを見た時は端正な姿に衝撃を受けました
自分のSLKのルーツはこれです