その他のLatte-Fami.・DIY・低いようで低くない丁度良い高さに関するカスタム事例
2022年06月22日 10時39分
しばし遡りますが、幾度かエンストが続きもうエンジンがダメかと思っていました。
ボアアップを視野に入れチャンバー屋さんと話していたところ、燃ポンは?と……
『ん?、なにそれ、美味しいの?🤔』
からの……バラバラになります⸜🌷︎⸝
向こうの27からパーツ外して取り敢えず換装と……
新品、発注したけど品薄で届かない、
急遽、前述のパーツで作業進行ですっ!🌟
当時、現役で触れてたので凡そ工程は分かっていましたが、夏の暑さと蚊を計算に入れてませんでした。
夜中の熱中症と虫除けはもう必須です🍀
またこの後、華々しく試乗して『治ったぁ🎊』と行きたい所でしたが、1kmほど走った頃『パンっ!』と弾けた音を残してストール🥺
暑さでフラフラ、蚊に喰われてイライラのなか、喜び勇んだ道のりを押して帰るという地獄絵図でした😱
やっぱエンジンかと思いきや翌朝セル一発で起動したので燃料系ですね、
すっかりメインを失い、こっちがメインのような日々ですが大事な愛車、
新品パーツでリトライに続きます⸜🌷︎⸝