アルトのワイトレ・ワイド化・バトルマシン・シバき倒す・ミッション載せ替えに関するカスタム事例
2022年03月25日 20時42分
お久しぶりですm(._.)m
冬が終わり、雪が降らなくなったので3速ブローで死んでたミッションから中古ミッションに載せ替え、キャンバーボルトを入れて約2度半ほどキャンバーをつけました。
キャンバーを寝かせるとツラが内に入ってしまいダサくなったのでワイトレを購入しました。10mmを探していたのですがなかなか無かったので15mmのワイトレをいれました。
今までお世話になった5mmのスペーサーとお別れして15mmくんを取り付け。
案の定ハミタイですw
タイヤでフェンダーをシバくとレターが消えてしまうので、フェンダーの取り付けを変更して片側約10mmワイド化しました。
ピッタリツライチでフェンダーに違和感もありません。
フェンダーの下側は20mm外に出して上から見た時にタイヤが隠れるようにしました。
空気が抜けそうで若干様子のおかしい雰囲気は出ましたが、ドアのヒンジに泥やゴミがつくのが嫌なのでインナーフェンダーはそのままです。
なのでただ外に出してタイヤに合わせただけですね。
作業後に洗車してテキトーにドライブをして写真を撮ってきました。
自分の車は目標が無くならない限りは弄っても乗っても眺めても飽きませんねw
この車でやりたいことが無くなった時はお別れの時ですかね?
まだまだ超えたい目標が山積みなのでしばらくはシバかれて貰います(笑)
次はリアのバネをもう1巻カットして車高を合わせ、リアバンパーをいい感じにカットしたいですね~