アコードワゴンのレギュレーター交換・開放感・真横に関するカスタム事例
2021年09月20日 18時09分
最近までずっと見るばっかりで投稿してなかったんですが、何とか夏場乗り越えて元気にしております👍
左リアのパワーウィンドウレギュレータ、やっとこさ中古のパーツをGET出来たので、今日持ち込み交換を頼んできました。
加えてATF・パワステフルードも交換したから、ドライブストレスも減って一安心です👍
暑さも落ち着いてきたし、次は内装ライト交換とオイル交換ですな。
2021年09月20日 18時09分
最近までずっと見るばっかりで投稿してなかったんですが、何とか夏場乗り越えて元気にしております👍
左リアのパワーウィンドウレギュレータ、やっとこさ中古のパーツをGET出来たので、今日持ち込み交換を頼んできました。
加えてATF・パワステフルードも交換したから、ドライブストレスも減って一安心です👍
暑さも落ち着いてきたし、次は内装ライト交換とオイル交換ですな。
トランクの上に箱乗せたような"ケツポンワゴン"(このワード通じる?)だがそれが良い。リアバンパー裏には補強が入っており実は大人1人ステップに乗っても大丈夫...
大変ご無沙汰しております...私生活が多忙+アコードも特にネタがなくさぼっておりました。久々にネタができたので更新します。青い丸でテキトーに囲ってますが、...
CTフリーク‼️カーキチの皆さんお疲れ様です😳昨日の夜車検前に最後の大黒🅿️に行って来ました😁✌️土曜日は夕方早目に行って8時半の閉鎖迄楽しんで丁度いいか...