WOYADI'sさんが投稿したおじさんシビック社外ライト・小加工・外は寒くて出たくない・暇なうちに出来る事だけ・取付はいつになる事やらに関するカスタム事例
2020年02月09日 14時55分
ROOXと86、ハイゼットs510pに乗る年寄りです。
今日は車ではなく、おじさんシビックの社外ライトの、小加工です。😀材料は、普段はゴミ❓として処分してしまう物ですが、再利用しました。😀💦
点灯しなくなった、t10LEDのソケット部分😀
それと、この前砲弾型LEDの工作で切断した針金❓
社外ライトのソケットを切断‼️このソケットでは接続ができない💦加工開始です。😀
配線と針金をハンダ付け😀💦いつもですが、ハンダは苦手💦
t10のソケットに針金通して曲げ曲げ😀💦
グルーガンで絶縁して・・・
ビニールテープ巻き巻き😀💦
点灯確認して小加工完了です。
他の配線はギボシ加工しました。😀💦
本日の工作で使用した道具、ハンダコテ(100均製)、ハンダ(100均製)、グルーガン(100均製)、ビニールテープ(AP製)、ルーペクリップスタンド(密林製)、12Vバイク用バッテリー(密林製)、カッターマット(不明)