インプレッサ WRXのGW・自粛生活・DIY・マップランプ交換・スピーカー交換に関するカスタム事例
2020年05月06日 12時00分
皆さんご無沙汰しております
4月24日にアラサーになりました、ワタクシです
さて、新型疫病云々で世間は賑やかですが近況報告です
写真はフォロワーさんのセドリックブライダルとのツーショット
まず、3月に愛知へサバゲしに行った時に発覚した、フロントドライブシャフトのブーツからグリス漏れ発覚
後日、DIXCELブレーキの施行をお願いした、和歌山県紀の川市にあるM-Techさんに診てもらいました
久々に下回り見たわァ…
さて、症状の件ですがシャフトブーツ破れかな?
と思いきや違いました
2月に参加した鈴鹿の走行会によるものでした
シャフトが熱々
↓
ブーツとシャフトを締めている金具が熱により一時的に弛緩
↓
ブーツ内の空気が膨張
↓
空気とグリスが少しずつ漏れた
という連鎖的な経緯が起きたとの事、良かった〜
とは言え、まもなく5万kmでそろそろ交換する体で居ないと…
こちらは緊急事態宣言発令直前にやり遂げた案件
車検証の住所が神奈川県のまんまだったので、社会人3年目にして初めて貰った有給を使って、ナンバー変更
このナンバーは今後、走行会などイベント用に使います
ここから誕生日プレゼントラッシュです
全てフォロワーさんから頂いたもの
まずは1つ目
車内前席のマップランプLED(電球色)を頂きました
ルームランプは既にLED化ですが、電球色の色合いは凄く安心します
更にパトカーストロボも付いてきましたw
光らせるとこんな感じに
車検が近いのでグリルの中に仕込むのはやめておくことに…
ステーにストロボ光源を取り付けてリアシートのヘッドレスト付近に置けるように後日作ります
今回届いた物の中で1番驚いた物、スピーカーです
こちらは名古屋のサバゲ&車友達から頂いたもの、そういや彼の誕生日にスピーカーのバッフルぶん投げてたわ…( ゚∀ ゚)
純正品から交換します
最大出力が30w→160wにレベルアップです
聴き比べその1
聴き比べその2