Vクラスの他にもまだまだありますが…・少しづつ🤏移植させていただきます😅に関するカスタム事例
2024年11月30日 17時00分
大排気量V6保存会元❓会長の遺伝子🧬を、片側だけ植え付けました。
カラーは、オージーズシルバーのままです🫣
会長より授かった貴重な遺伝子🧬
キズもなく大変綺麗な逸品です😅
取り付けですが、なんと、ピラーにはアシストグリップ用のサービスホールが❗️❗️
そこにターンナット🔩(シルバーの金具のトコです)埋め込んで、
なぜかアシストグリップ用なのに位置が合わないので💦、ステンプレート&スペーサーででオフセットさせます。
アシストグリップの裏側が結構奥行きがあるので長めのスペーサーです💦
設置。なんか受話器📞みたい💦
内張りをハサミ✂️とカッターでエイっ❗️と切って戻します。
スライドドアとの干渉を避けたらこの位置になりました。
後でウチ色に染める(※1)ので中のLED等は外してあります。
※1 会長、染めることにいたしました。大変申し訳ございません🙇♂️
裏側は、、、後々、後々修正します💦💦
さぁ、どうしようかな…
乗り降りの際、正しい使い方であれば強度的には全く問題ありません。
但し、育ち盛りのお子様や、十字懸垂とかされたらこの限りではございません💦
最後にこの場をお借りして、参考にさせていただいた、アシストグリップ設置に御苦労されました諸先輩方に感謝申し上げます🙇♂️
なお、質問🙋はお一人一つとさせていただきますよう宜しくお願いします🥺🤲