ヴォクシーの#シェアスタイル 2色切替ウィンカーポジション・ウィポジ化・三眼化に関するカスタム事例
2021年07月17日 20時19分
始めまして!埼玉のとあるいちご屋さん🍓 農園情報に興味があればHPまで🤗☝ 🍓H30・2月VOXY納車🚗³₃ 🍒R 1・5月bB&初代VOXYとお別れ🚙👋🏼 🍓R 1・6月LEXUS納車(父親)👨 🍓R3・10月 ハイゼットトラック納車🚚 🍓R6・2月 ダイハツ アトレー納車🚗 VOXYは基本乗り心地重視(車高調付けたいw 夫婦でABCが好きなので赤黒仕様に細かい所を地味にちょこちょこ弄ってます。 宜しくお願いします!
こんばんは!関東も梅雨が明けましたね!
最近日中は暑すぎてハウス内での仕事は過酷なので、
やりたくて貯まっていたカスタムをやっちゃいました!
最近のカスタム①
待望のLEDウイポジ化😆
取り付けたのはシェアスタイルさんの2色LEDウインカー
ランプ側の取り付けは本体を差し込んで、純正のカプラーと合わせるだけで簡単です。
問題のイエロー線ですが、、、
以前ポジションの配線から電源を取ったシーケンシャルウインカーの配線から抱き合わせで通電させました。
これで純正線を傷めずに済みました!
車検対策ですが、
商品の黄色線の途中にギボシで繋いでますので、車検時はここを外してブルーだけ消灯させて出します💡
これで、たぶん大丈夫だよね。うんw
ウィンカー点灯時、スモール連動時
それぞれこんな感じ
レビューにもあった通り、かなり、明るい😂
ハイフラ防止になってますので、現状点灯も問題なさそうです。あとは耐久性ですが、。持ちますようにw
夜はこんな感じでブルーがだいぶ映えましたね🤩三眼素晴らしい!
では最近のカスタム②でまた👋