シビックタイプRの復活待ち・サーキット・走るなら後悔などせぬ覚悟でに関するカスタム事例
2020年11月30日 20時01分
シビックタイプR FK8を楽しみ尽くすための情報収集をしたくて登録しました(^^) サーキットだけが活きる場所とは思ってませんが、やはりサーキットは楽しいです(^^)
あまりに無残なので、少し隠します(^_^;)
F1ではえらい事故が起きてましたね(・・;)
どのくらいのスピードでガードレールに行ってしまったのでしょう?
うちのタイプRもなかなかの勢いで行きましたが、車が横を向いてくれたこと、ガードレールじゃなく、タイヤバリアだったことが、不幸中の幸いと云うことにして・・。
うちのタイプRがコースアウトした時に最後に見たスピードメーターは、170だったと思います。
そこから砂利の上をスライドして行って、タイヤバリアに。
芝に比べたら減速するかな?とは思いますけど、雨上がりだったから滑りが良かったのかも( ´д`)
ちなみに、タイヤバリアのタイヤが2本使い物にならなくなったとのことで、2本で16千円の支払いに┐('~`;)┌
「今払うなら一割引に~」
って言われて直ぐに払いましたけど・・。
と、言うと、高い様ですが、レッカーしてもらったり助けて頂いたので、そんなものだろうと(^-^)
あー
11月中ってのは虫が良かったですね(^_^;)
年内に帰ってきたら良いなぁ・・
くらいで待ちます!