車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例

2019年05月06日 19時52分

車狂♪︎のプロフィール画像
車狂♪︎

このアカウントでは私が撮影した草ヒロ、所謂廃車体を1日1台紹介しています。 あくまで趣味なので各メーカーさんや車種に特定の意図や不満を持ったものではなく、個人的な主観で書いているため気分を害してしまうこともあるかもしれません。 自動車が本来の用途で使われていないこと、廃棄されていることに対して不愉快に思われる方はご覧にならないことをお勧めします。 また悪戯や盗難防止のため、草ヒロ個体の詳細や所在地等に対するお問い合わせには、如何なる方法でもお答えできませんのでご了承ください。

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

日帰り山梨遠征で発見した草ヒロたち(3)

本日の草ヒロ(放置車両)シリーズ😁
今回は“三菱 コルト1000バン デラックス A20V”です🎵
こちらも前回、前々回に引き続き、山梨のワイナリー地域にて発見です😉

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

カローラとサニーがある道の2本隣のかなり急な斜面を上り詰めると、果樹園の奥に怪しいゴチャっとしたスペース
そこにはこちらのコルトバンが潜んでいました…‼️

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

はい、ひょっこり犯←バカ🍔

当時の三菱のコルトバン勢は、800に始まり1000、1500とバラエティに富んでおり、
他メーカーなら個々に名前を与えるような所を「コルト」一本で貫いていました👏

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こちらは1964~1966年に生産されたモデルです😉
下手したら皆様より年上かもしれませんね~

第10回全日本自動車ショー(昭和38年開催)に出品されたコルト1000バンでした!
昭和41年にプラス100ccの余裕コルト1100へとマイナーチェンジを遂げるまでのモデルです~😍

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

バックドアは2分割できるようになっています
左下には
「静岡三菱自動車」
「最大積載量400kg」
のステッカーが貼ってありました❗
しかし撮影し忘れました🤪←バカ

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ガラスどころかルーフすら吹っ飛んでいたので車内は丸見えです😅

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ハンドルのホーンリングが昭和40年7月の一部変更からのものでした

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ルーフはどうしてこうなった状態…😭

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

名前に「バン」と入っているくらいなので
とても広く作られています‼️
バンのみに装着されているT字のステンレス製の保護バーがうかがえます👀

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

コルト1000バンの傍らのこんもりとしたお山ですが、なんと古墳でした!
教育委員会によって何年も前に設置された古風な看板には古墳の名前が記されているだけで、墳墓の形式や成立年を示すような説明は一切なく、土地の有力者が葬られた千数百年前の姿を思い浮かべることはかないません…😭
古墳の姿がコルトバンにも重なりましたが、千数百年とここ数十年違いはあれど、どちらも文化的価値があるものだけに、二者の奇妙な付き合いがいつまで続いていくのか気になりました…🤔

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

「物見塚」という古墳のようです🎵

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

コルト1000バンからの眺望
廃車になった後でも物置として活用してもらえて、尚且つ素晴らしい景色を毎日見れるとは…
第二の人生を全うしていることでしょう…

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

おまけ
家の脇に2台のトラックが放置されていました😊
2台ともナンバープレートが付いているので、一見現役に見えますが、何故かキャリイ(550cc)には360cc時代のナンバーが付けられており、明らかに現役でないことが分かります~😍
バネットには庇から落ちていたと思われる錆が付着していたので、こちらも放置車両でしょうね…🤔

そのほかのカスタム事例

スカイライン RV37

スカイライン RV37

こんばんわ🌃❄📅!?もう!🧐😅💦気がつけば🌀2月👹❗️早いものでwww⌚💨…今月も❄?よろしくお願いいたします〼🙌てことでw?今週のお題📸💫👻✨バックシャ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/02 04:18
タント LA600S

タント LA600S

カーチューン再登録しましたよろしくお願いしますさて、来週末また、寒波❄が来そうなので、スタッドレスタイヤ🛞にチェンジ🔄しました🥶サマータイヤはこちらですレ...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/02 04:17
NV100クリッパー DR17V

NV100クリッパー DR17V

みなさんおはようございますどうもふーさんです!!!今日は京都で乃木坂46のリアルミーグリがあるのでそろそろ向かうぜ!さて臨時駐車場かそれとも本館に停めれる...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/02 04:16
マークII JZX100

マークII JZX100

雨が降る夜中のコンビニで〜パシャリ📸濡れ濡れのおちり🍑そう言えば、2日前にアライメントを取ってもらい、今日車高を支障が出ない程度まで下げました😁家の中から...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/02 04:07
シエンタ NHP170G

シエンタ NHP170G

今日はだいぶ粘ったので、そこそこ疲れました😮‍💨仕事が終わって、いつものスーパー立ち寄りです😀これから寒くなって、天気も崩れそうですが、やっぱり⛄️が心配...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/02 04:03
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

Newレンズによるソロ活動編再び場所を移動して撮影📸最後はオマケの「バックシャンなハードボイルド🚬」

  • thumb_up 7
  • comment 1
2025/02/02 04:01
ライズ A210A

ライズ A210A

真冬の久万高原町久万カントリークラブ久万青銅之廻廊久万青銅之廻廊

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/02/02 03:58

おすすめ記事