BRZのiso (イソ)さんが投稿したカスタム事例
2019年05月12日 13時53分
ここ3日ぐらい、ずっと車庫にこもって夜な夜なバックフォグの改造をしておりました!
何をしてたかというと、ご覧の通り、バックフォグが白く反射してしまいダサいので、なんとかしようとまた分解してました!
バックフォグの中身がかなり奥の方にある為に、クリアのカバーとの空間が広すぎて変な反射をしてると推測。
で、中身のユニットを30ミリぐらい持ち上げて、カバーギリギリの位置にくるように改造。
クリアカバーと干渉する部分は、ひたすら鉄工ヤスリで削る。
真ん中の三角形の部分は、もともと100均の赤い下敷きを使っていたのだが、熱でグニャグニャになることが判明。(ナンバー隠しプレートもグニャグニャになりました)
そこで、純正バックフォグの中身の三角形の部分を移植!こっちは肉厚もあって丈夫そうです!
完璧です!!
ついでにリアディフューザーも取り付けました!
例によって、意地でもバンパーは外しませんw
取り付け&穴開け苦労しました(´ω`)
欲しい人いますか??
ヤフオクで絶賛販売中です。