RX-7のDIY・塗装・タワーバーに関するカスタム事例
2020年09月27日 15時36分
静岡県東部にて、よく出没します! 車好きの方々フォローお願いします😁どんどん声かけください☺️あと車好きの集まりやツーリング、ミーティングなどがあったら気軽に誘ってください👍
CTの皆さんこんにちは!
前回の続きで、タワーバーの色塗装です☺️
まずは水研ぎ!
雨の日は塗装日和じゃないですが、時間がないのでこのまま続行!
肌寒いので、お湯で缶スプレーの圧をあげます👍
最初は捨て吹き〜
色塗って、時間置いてを繰り返し、4回で缶スプレー使い切りました😳
そして、クリア塗装〜
塗ってみて、99工房のクリアなんかシンナー多い気が。。シャバシャバしてる😫
まあ軽く磨く予定だったので、表面テカリがでなくても、よしとしました笑
2日ほど乾燥時間置いて、コンパウンドで磨いて取り付けすることにしたので、今回はここまで👍
おまけ
彼女が友達と遊びに行って、暇な時間ができたので細々したところを綺麗にしました☺️
ボンネットバーを深い青に👍
オルタネーターの錆びてるところをマスキングして、タッチアップ😁
before
after
写真で伝わるかな?🤔笑
ワイパーアームをつや消し黒に塗装、カウルを樹脂コーティングしてみました☺️
綺麗になって満足!