パサート セダンの春の交通安全週間・葉桜コラボ・菜の花畑終了・旧東ドイツ伝説のモニタースピーカーに関するカスタム事例
2021年04月10日 18時31分
先日の菜の花畑にきたら終わってました💦
葉桜🌸 桜??
残りの菜の花🌿
次回は田んぼになってるはず。
こちらの桜はもはや普通の木🌲
リフレクションが🌳
のんびりした風景🌳
フロントサイドにサイレントゴーストフイルムを貼りましたが貼ってあるのか🤔
ここからオーディオ🔈
Nバンリアに搭載の旧東ドイツRFT
こちらは13㌢フルレンジ🔈
パサートのフロントは元々ゴルフよりひとわまり大口径な約19㌢のユニット。
19→13センチ😎
フロントのDYNAUDIO🔈はリアに移動。
フロント両サイドツィーターは左4.7
右1.5フィルムコンデンサー。
右は当初無しでしたが師匠から安くて良いのがある📩😁
リアは右はツィーター無し。
バラバラのようですがVocalがど真ん中からフルレンジならではの人の声✨💖
13センチでもソフトによってはビビリまくり😅
左はもう少しデッドニング煮詰めないと😁
デッドニング素材は色々使いました。レアルシルト、レアルシルトディフュージョン、フェルト、エプトシーラー、オトナシート、ブチル等。