エリーゼの葉桜撮影・普通の夜撮影・犬山城・ルノースピーダ・ポルシェ911カレラに関するカスタム事例
2022年04月09日 08時02分
ポルシェ911カレラ、、、
logoさんの愛車で、
難解な色で、撮影難しいですが、、、
背景に国宝城が見え、望遠で、拡大したいんですが、距離が取れず、断念。
葉桜の桜の木は、奥さん全力照明
オレンジの夜景が似合いそう。
今週2回目の夜桜撮影、、、
桜は、、、青々した葉桜で、、、まあ、普通の夜撮影、、、
いつもの見慣れた3台のロータスに、
何やら、左から3台目、4代目に、あまり見たことない車たちが挟まっている。
3台目は、なんと、ルノー スピーダ。。。
オープンカーマニアのTKさんの愛車、
アルミスペースフレームに、FRPボデーのミッドシップ。
ウィンドシールドのない、、、
シザースドア、、、
ルーフが無く、シザースドアなんで、乗りやすそうですが、、、
バイクに乗っているような感じですが、
後から、タクシーで登場された奥さんと並んで座った絵がシュールでした。
アルミスペースフレームで、
車高調整付きバネアブ、前後水平置き、隣にスタビも前後水平、、、かなり難しい設計構造。
一品物で、、、計画図から、部品図面起こしたぐらい、、、開発費を抑えるため、苦労しまくった感じ。
試作して、手直しして、そのまま発売した感じ。
右から、
にゃあさんエキシージ、
logoさんのポルシェ911カレラ、
KTさんのルノースピーダ
ポルシェだけ、meganeさんが追いライトで、いい感じ
有給休暇リモートワークのmeganeさんのエキシージ、
チョット遅れたクマクマエリーゼ
3ヶ月休眠、1ヶ月休眠からの2000kmドライブ、お疲れ様のうちのエリーゼ。
そろそろ、ミッションオイル、コイル、プラグ交換かな?