MR-Sの◤◢◤takayuki◢◤◢さんが投稿したカスタム事例
2018年12月09日 05時21分
あんまりクルマは弄ってませんが、走り回ったりする方が好きです。 弄るより維持れ… 純正ルックが好きなので、純正+α位のカスタムで留めます。 元々は弄り倒す人間ですが、やり出すとキリがなくなるなでグッと我慢なのです… いろんなクルマの写真を撮るのが好きです。 大して上手く撮れる技術なんて持ってませんが、みんなでワイワイしながら写真撮ってくのが好きなのです いつもニコンのD5500で撮ってます 中の人は1978年式です。
さてさて…
今月のクリスマスイルミネーションのサプライズイベント対策やりますか
まずは午前4時のオイル交換
前回10/28に替えて854キロ走行
現在182,648㎞
通勤とチョイ乗り程度なので全然走ってませんが、気にせず交換です。
バイクもクルマも1カ月もしくは1000キロ前後でいつも交換してます
それでは、復活の儀式を執り行います…
30分程度の処置を行い、ちゃっちゃか組み戻します。
10分程度のアイドリングでまた警告灯が点きました
一旦エンジン止めて再始動…
30分程アイドリングさせてますが、現状再点灯しません。
とりあえず処置は完了です。
(根本的な解決になってないような気もしますが、大体なんとなく要因はわかってるので気にしません)
今日はオフ会あるけど、この状態でそっちに行くと迷惑かけるかもしれないので、ちょっと試走で走ってみて、大丈夫そうなら顔出そうかな?