WRX STIの取付備忘録・レイル Beatrush・Defi追加メーター・色々と装着・ブードゥーライドに関するカスタム事例
2020年09月30日 16時31分
大阪一眼撮影班。 シロクマ会 初代会長。 フォロー稼ぎの方、 車に乗っておられないのにcartuneに登録されている方、投稿が無しもしくは1つのみの投稿の方は一切こちらからはタッチしません。 よろしくお願いしますm(_ _)m WRX ADDICTIONフルエアロ装着! 平成3年7月31日生まれ twitter :nakasan_STI
取付備忘録・・・
ついにdefiの追加メーターを導入。
ブースト計と水温計入れてます〜
水温計はセンサーの配線がまだのために、光らせてるだけです(笑)
やっと、ブースト計が見やすくなった・・・!
メーターフードはシャイニングスピード製を使用。
後、レイルのリバースノブを入れちゃいました〜
とある方に影響されてちょいちょい紫が増えてく(爆)
トミー・テル氏とお揃いのアクシスパーツのフューエルキャップカバー。
中も少しずつ変わってきてます〜
ニスモさん、トミー・テルさん・・・本当にありがとうございますm(_ _)m
やっと洗車までこぎつけて・・・
めっちゃいい感じにボディがツルツルに!
久々にブードゥーライドのシルク使いました〜
そして、シーラントを初施工!
気になってたので、効果が楽しみです〜