キューブのusdm・usキューブ・z12キューブ・ヘッドライトから割り・ヘッドライトの黄ばみ取りに関するカスタム事例
2022年10月07日 17時04分
今回の事故のついでとなんですが、前々からから割して、us風にしたいなとヘッドライトの黄ばみが酷かったのでリペアもしたいなぁ〜と思っていたので、預けているお店に相談して、から割後コーナーレンズの塗装とレンズのリペアをご依頼させていただきました。
施工前のヘッドライトの単品の写真が見つからず全体図ですが、わかりずらいですが
かなり黄ばんでました😅
ヘッドライトだけ取り外したキューブガイコツみたい笑
から割後
おもってた倍以上ブチルがとれないし、なかなか剥がれなくて何度もあっため直してわ、マイナスドライバーでほじほじして土台がぼろぼろ😅失敗の予感しかしなくなるという…
ヒートガンがないので段ボールにつかっていなかったドライヤーぶっさして熱を加えてました🥹
たまたま顔を出したタイミングで
ヘッドライトのリペアをしていてくれて、
いざ磨くともう、黄ばみが侵食しすぎて
表面の研磨じゃどうにもならんかもとの宣告…
そしたら提案でスモークしてみたらどうだろうと、提案してもらい、お店に任せようと思い
完成を楽しみに待ち
仕上がったレンズがこちら!
綺麗!!!!!!!
そして、なんかいい!!!わからんけどいい!!
おしゃれなった!!!て感じでめちゃくちゃおススメしたいレベルのリペアでした!
ぜひ気になる方は、Instagramでこちらまでお問い合わせしてもらえたら!
https://instagram.com/auto_service_libre?igshid=YmMyMTA2M2Y=
施工前
施工後
ヘッドライト綺麗になるだけでこんなに変わるのは本当に感激