アルトのT-REXさんが投稿したカスタム事例
2018年08月14日 12時59分
さあ!
今日は ha36s とjb23 のオイル交換です
オイルなんて
こまめに交換したら
高級なオイルと
全く同じ!
BMWを2台、ベンツを3台、ポルシェを1台、シトロエンを1台
Rx-7にスイフトスポーツ国産車は多数に及び
会社の隣はモータースで
かれこれ30年の お付き合い
整備士さん曰く
高級なエンジンオイルなんて
「全く意味が無い」
「だって、レースをする訳でない」
「ましてや一般の車でしょ!」
「そりゃー9000rpmも回るエンジンであれば
少しは高いオイルを入れてもイイけど」
「でも、一般車でしょ!」
その通り「ごもっともです!」
Ps
私的には4L 1000円程度で十分です
「エンジンオイルなんて毎日交換してもイイんだよ」ってのが
整備士さんの意見です
なので安価なオイルをこまめに交換が1番ですね
よく考えたら
確かに
1960年代のRA型12気筒エンジンとかは
13000rpmでも
現在のSNグレードより
悪いオイルを使ってたと思うしね?
問題は安価なオイルで回数のみ!!!