スカイライン GT-Rのフルーツ工房 えふ・でんすけ食堂・スイスイカイ・同世代ツーリング・ナッツのネジ飛ばしに関するカスタム事例
2021年10月21日 17時04分
大分で32GT-Rに乗っています 大好きな32を運転してる時が幸せなので、毎日の通勤や普段の買い物や休日のツーリングと常に乗り回しております 投稿はツーリングや飯テロ、スイーツテロが多くてカスタム等の投稿はほとんどありませんがよろしくお願いいたします🙇
皆さんこんばんは😊
最近急に寒くなって秋が深まってきましたが、紅葉が色づくのもあと少しの感じですね🍁
ドライブにいい季節になりましたが、コロナがぶり返さないように祈るばかりです😅🙏
昨日、福岡のクルマ仲間の方々とスイーツツーリングに行って来ました😁
場所は福岡県京都郡みやこ町にあるフルーツ工房えふ!
大分からは一般道で2時間40分の距離です。
まぁまぁとーいー😅
メンバーは、
86乗りご〜ぴ〜さん、
BRZ乗りのナッツさん、
シルエイティ乗りのシル未さん、
そしてわたすの4名♪
元々参加する予定のツーリングでしたが、数日前に仕事の予定が入って一度はキャンセル😂
で、前日に急に仕事の予定が変更になり夕方までに戻れば間に合うので、メンバー皆さんには内緒で突撃してきました🤣
↑
1番の目的はマロンパフェ🤤
このお店は運営してる果樹園で採れた新鮮な果物で色々なパフェやケーキを作ってます。
今の時期は当然マロン🌰
一番人気は7月下旬〜8月頭のほんの短い期間の桃パフェです🍑
ワタシは2年連続で食べる事が出来ませんでした😭
まずはランチ!
ワタシはカツカレー
ご〜ぴ〜さんは、
むなかた牛のリンゴカレー
シル未さんの太刀魚の入ったなんちゃらパスタ
ナッツさんの、
料理の名前忘れた🤣
福岡のお姉たま2人で仲良く撮影♪
そしてスイーツ撮影の達人、
ご〜ぴ〜さんも撮影📸
でかいマロンパフェはワタシ、
まわりの小さいのはメンバーの皆さんのです🤤
シル未さんの
ご〜ぴ〜さんの
ナッツさんの
ランチとスイーツでたらふく腹ごしらえしたあとは当然走りです😁
ナッツさんを先頭に油木ダムへ🚗🚗🚗🚗
福山塾🤭
知らない人は何のこっちゃか🤣
油木ダムに到着
降りそうで降らないお天気でした😅
スイスイカイレギュラーメンバーの3人😁
走行車が全く来ない。
静かで良いところでした😊
あと2週間すれば紅葉が綺麗なところですね🍁🍁
福岡の叶姉妹がご〜ぴ〜さんの手にある小さな何かを撮影しております🤔
ナッツさんの飛ばしたネジでした😑
以前のツーリングでご〜ぴ〜さんのタイヤに刺さってたネジです☠️
ワタシはまだ被害にあっていませんが、
シル未さんトータル4回☠️☠️☠️☠️
ご〜ぴ〜さんトータル2回☠️☠️
めるちゃんとやんやんさんもそれぞれ1回☠️
そろそろ被害者の会を結成した方がよろしいかと思われます🤭
ガツガツ走るメンバーばかり😗
いい並び♪
そして最後の目的地英彦山に到着しました🚗🚗🚗🚗
山の上はめっちゃ寒い🥶
気温8度で上着なしでは耐えられません😂
ここでメンバーの皆さんとはお別れです!
急な参加でしたが楽しく過ごす事が出来ました♫
ナッツさんとご〜ぴ〜さんとはまた来週🤣
シル未さんとは11月によろしくお願いします⭐️
ナッツさんに英彦山の麓までお見送りしていただきました😊
が、
まさかナッツさんがシル未さんからの刺客だったとは😑😑😑
その理由は後ほど判明します☠️
新型ノートe-POWERをセカンドカーで購入!?
出来るわけもなく、
もちろん代車です🤣
市街地えらく速いです🚗〜
しかも燃費はサンニーの4倍以上🤣
サンニーのタイヤローテーションと、ハンズフリーマイクの交換で半日だけの代車です。
それだけで最新のクルマを代車とは何だか恐縮しました😅
クルマを取りに行った時にショールームを見ると新型ノートニスモが展示してありました⭐️
展示したばかりで価格がワカラン🚗
でサンニー納車。
試運転でいつも行くななせダム第二展望所までドライブ♪
この日は快晴でした☀️
交換取り付けしたハンズフリーマイク🎤
本当はインパネ周りに取り付けしたくないですが、
サンニーはメイン車として使ってるので実用としてやむを得ず設置しました😅
そして先日、スカイライン400Rを見ました!
2度目の遭遇です🤭
いいクルマですが、なかやかお目にかかる事が少ないです🥲
もっと売れて欲しいクルマですね。。
先週の水曜日は同世代ツーリングをしてきました!
メンバーは、
赤ステージア乗りでRB大分のニンさん、
白ステージア乗りでRB大分のワン2さん、
86乗りのやんやんさん、
そしてわたすの4名♪
全員48歳〜51歳の間の同世代で構成するツーリングメンバーになっております😁
左からやんやんさん、ニンさん、ワン2さん
集合場所の田ノ浦ビーチから、杵築にある鋸山展望台へ
福山塾、大分支部塾長のやんやんさん。
シル未さんに強制的に貼らされましたが、
しっかりステッカーを貼ってのツーリングです🤭
展望台までは登山3時間とか案内板に書いてあったので、速やかに撤収😑
ランチ予定のでんすけ食堂へ移動しました🚗🚗🚗🚗
大分のデカ盛りの聖地、日出にあるでんすけ食堂です!
ワタシはカレーライス大盛りにチキン南蛮をトッピング🤤
でも途中からチキン南蛮のタルタルソースとカレーが混ざり合ってイマイチの味になってしまいました😂
カレーは激うまだったので、次回はカツカレーの大盛にしようと思います😁
デカ盛りで残すのはルール違反
チャレンジャーは求めてないそうです😅
シェアもお断り!
1人1人前を注文したうえで、食べれない分は折に入れて持ち帰りしても🆗です😁
お値段も安くて、デカ盛りで、味もうまい。
若者やボンビーな人にはありがたいお店です!
みなさん、ルールは守って美味しく食べましょう😊
チキンカツトッピングは1枚でも2枚でも同じ料金です🤤
本当良心的なお店だと思います😊
また絶対に食べに行きます😆👍
デカ盛りランチでお腹を満たしたあとは、やんやんさんの地元の道の駅ゆふいんまで移動🚗🚗🚗🚗
ワン2さんのステージアのフォグがエロい色しております😍
道の駅ゆふいんでやんやんさんとはお別れ。
やんやんさん、今月末の久住ツーリングもよろしくです😁
ニンさん、ワン2さん、ワタシの3台で最終目的地のコナズ珈琲南大分店へ☕️
自分たちのクルマを観ながら駄弁れる特等席を確保😁
美味しいスイーツを食べながらの同世代駄弁りはいつも盛り上がります😆
ワタシはクラシックパンケーキ&ソフトクリーム😆
スイーツはデカ盛り食べた後でも別腹なので余裕です😋
ニンさんの
ワン2さんの
そしてこれは今朝、
一人でコメダモーニングに来ました☕️
リアの右側をしっかり隠して🤭
シル未さんの刺客、
ナッツさんに昨日の別れ間際にやられました😑
やんやんさんはいまだに貼ったまま走っていますが。。
やはり少し恥ずいな😂😂😂
でも剥がしたら怒られそうだ☠️
いつもの定番モーニング
もうすぐハロウィンですね🎃
今月初めは息子のバースデーでした😊🎂
来年が最後になるかな。
少し寂しいです🥲
ワタシ、
波平さんと同じ身長🤭
波平さんのカオ、
稲葉さんの4倍くらいありそうです。
でかいな🤣
そしてよく見るとヒゲか鼻毛かワカラン件。
それにしても稲葉さんのこの年齢でこのルックス!
いつまでもカッコいい人はカッコいいですね😁
稲葉さんのようなルックスは無理ですけど、
ワタシも見た目だけじゃない、年齢に見合った中身のカッコ良さを身につけたいものです⭐️
頑張ります😅